趣味の花育ての花紹介
建築探索で観た建物紹介
こにょこにょ作ったもの等
日々の何気ないことを書き綴っております
興味がある方はどうぞ
Posted by たま - 2023.04.27,Thu
今年は3月から咲き始めました
このアザレアは結婚祝いでネットの花友さんから頂いたもの
長い付き合いになってきました(*^-^*)
今期の冬は寒さが厳しかったので
いつも早くから咲き始めちゃうから心配しておりました
ら、今期は3月から咲き始め
今期はゆっくり目の開花だなあ~~って感じです
4月に入って更に蕾を膨らませてきました

相変わらず葉っぱは霜で傷んだりハダニで傷んだりしますが
新葉は大丈夫そうかな
これは4月18日
3月から比べると
周りに花が咲いてきましたね
このアザレアは豪華でお気に入りです

日本のサツキより早く咲きますが
寒さはちと弱い子です(^_^;)
花は豪華ですが雨の後の晴れ~~~で傷んじゃうです
それはサツキも一緒ですな
早くから咲きますが花期が長いのが良い所~~
ハダニで葉っぱが痛んだりしますがよっぽどひどくならない限り
放置です
サツキよりも成長が緩やかですので
鉢植でもいいのかもしれないですねぇ
このアザレアは結婚祝いでネットの花友さんから頂いたもの
長い付き合いになってきました(*^-^*)
今期の冬は寒さが厳しかったので
いつも早くから咲き始めちゃうから心配しておりました
ら、今期は3月から咲き始め
今期はゆっくり目の開花だなあ~~って感じです
4月に入って更に蕾を膨らませてきました
相変わらず葉っぱは霜で傷んだりハダニで傷んだりしますが
新葉は大丈夫そうかな
これは4月18日
3月から比べると
周りに花が咲いてきましたね
このアザレアは豪華でお気に入りです
日本のサツキより早く咲きますが
寒さはちと弱い子です(^_^;)
花は豪華ですが雨の後の晴れ~~~で傷んじゃうです
それはサツキも一緒ですな
早くから咲きますが花期が長いのが良い所~~
ハダニで葉っぱが痛んだりしますがよっぽどひどくならない限り
放置です
サツキよりも成長が緩やかですので
鉢植でもいいのかもしれないですねぇ
PR