忍者ブログ
趣味の花育ての花紹介 建築探索で観た建物紹介 こにょこにょ作ったもの等 日々の何気ないことを書き綴っております 興味がある方はどうぞ
[8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18
Posted by  たま  - 2024.01.28,Sun
店頭にヘレボルスが並び始めたのは昨年の12月
そしてこんな告知が

ま!そうなんですか!

っとなりまして
天気予報を気にしておりました
なんせ 昨年は雪で峠越えができず泣く泣くあきらめたから
そして今年も雪・・・ドキドキドキ
ら~今回は冷え込んだだけで大丈夫だった~
講習早い時間は無理でしたが午後から出ることができました
会場は度々訪れる 赤塚パビリオン 
講習会の動画がインスタグラムで見ることができますよ
横山さんのところでも動画UPされるようなので
そちらをご覧くださいな


長くなるので興味ある方は続きを


PR
Posted by  たま  - 2024.01.11,Thu
育てることになったのは

デンドロビューム

のリサちゃん あ、、ちがってた
ファンシーエンジェル リセ ・・・・ちゃん

この甘々な名前のリセちゃんは(一度リサちゃんと覚えたのでしっくりこない)
頂き物です

福引で当たりました(珍しい)
相方も驚いた


セッコク属なんだそうです

この寒い我が家に・・・どこに置こう?
っと育て方を検索
ほほう~根が乾いていれば5度でもいいのか~
っと安堵して玄関に置いていたら
「朝方その場所は5度以下に下がってるんちゃう?」
っと相方に指摘され、夜中は暖房を切った後の居間に移動
暖房のない寒すぎない部屋を移動しております
難しいのう

ネリネはもう地植えにしたくらいずぼらな性分なのに
いつまで生きていてくれるのやら?

やれるとこまでは頑張ります




Posted by  たま  - 2024.01.11,Thu
これほど大きな地震が来るとは思わなかったです

まだ被害の全貌が明らかにならず
被災されている方々も大勢いるし、不明者の方もおられます
謹んでお悔やみ申し上げます

これ以上被害が深刻になりませんように
復旧が進みますように お祈り申し上げます


Posted by  たま  - 2024.01.01,Mon
あけましておめでとうございます
皆様にとって 良い年になりますように




Posted by  たま  - 2023.12.29,Fri
年の瀬

年々1年が早く過ぎ去っていく気がします

気候変動がうんぬんかんぬん

とは言いますが

庭はいたって変わらずジャングルでした

あまり手が回りませんで

秋に起きてこなかった球根の鉢を整理しました

ごめんやで

実家から植木鉢を持ち帰り植え込みをいろいろ作り

ビオラを持ち込んで植え込み

バラもバッサリ剪定してきました


今日はお墓参りに行き玄関先をパパっと掃除して

ついでに作った植え込みを並べました

二人して車をせっせと洗ったらもう体がガクガク

正月飾りを明日したら ゆっくり・・・

年明け早々に提出する申請書づくりに入りますかね


本年もこちらを見に来ていただき ありがとうございました

ぼちぼち更新ですがまた来年もよろしくお願いします



 









バーコード
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]