忍者ブログ
趣味の花育ての花紹介 建築探索で観た建物紹介 こにょこにょ作ったもの等 日々の何気ないことを書き綴っております 興味がある方はどうぞ
Posted by  たま  - 2024.09.08,Sun
っと思って買ってしまった花があります
それがこちら

名前は Pseuderanthemum sinuatum
プセウデランテムム・シヌアツム・・・

プセウデランテマム属・・・

ま、覚えられそうにない名前です

この花を見て、最近咲き始めているルエリアの白花を思い出したんです
近い仲間かな?とおもって
で、帰って調べたらルエリアも同じキツネノマゴ科でした
ルエリアはルエリア属でした


こちらルエリアの紫色の花

白い花も居ります

ルエリアなら
種も出来るし、上部が冬に枯れ落ちても夏ごろから
葉っぱ出してきてくれるんですけど~

プセウデランテムム・シヌアツムの最低温度は5℃以上でした・・
あかんやん

葉っぱの感じもルエリアさんに似ているのにな~~

室内管理の観葉植物として紹介されているところもありました

そかぁ~~
家の縁側で冬越し生活する子が一つ増えちまったなぁ

んでも
この暑さの秋なので
もうしばらくお外で育ってほしいです



PR
バーコード
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]