忍者ブログ
趣味の花育ての花紹介 建築探索で観た建物紹介 こにょこにょ作ったもの等 日々の何気ないことを書き綴っております 興味がある方はどうぞ
[24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34
Posted by  たま  - 2022.07.29,Fri

庭のノリウツギが開花してきた
もこもこです( ̄▽ ̄)

アナベルもふわふわ膨らみますよね
こちゃら~~

先月のアナベル
アナベルは~~既にグリーン

アナベルが緑になってジャングルに一体となった頃
ノリウツギが白ふわぁ~~になってくるのです

これからどんどんノリウツギの白いモフモフが膨らんできます

楽しみ~~( ̄▽ ̄)



なのですが

このノリウツギ
葉っぱが悲惨です
葉っぱがカナブンに大好評でして(-_-;) 既にレース状に穴だらけ・・・
毎朝 カナブン退治してます

一時期 毎日カナブンを捕りに来ていたスズメバチがいたんですが
あまりにも庭を飛び回るのと
お隣さん家に小さいお子さんが居るので駆除しました
そしたら~~カナブンが大いに通ってくる始末・・・(-_-;)

ノリウツギの葉っぱって・・・美味しいのか??


葉っぱも綺麗だとさらに可愛いのに~~

ノリウツギさん 暑い中頑張っているのに苦難です

ちなみに カナブンは花(ガク?)は食わないのです
花は置いといてやろぅ~~
って心遣いなんでしょうか??







PR
Posted by  たま  - 2022.07.28,Thu
春に行った日野春さんで
オレガノを買ったんですよ
カタログで見たらべっぴんさんでしたんでね( ̄▽ ̄)

ですが

何度チャレンジしてもオレガノをうまく育てられない私です・・・( ̄▽ ̄;)
多湿時期に枯らしてしまうのです(´-ω-`)

なので

日野春さんでは色んなタイプを買ってみました
先ずは

ラヴィエガツム ピルグリム Origanum laevigatum 'Pilgrim'
別名花オレガノ

多湿嫌いだしサクサクの土で鉢植してみますた
買った当初から花が咲いていたので
だんだん花が先進んでもりもりしてきたんですが
株の一角から~~~葉っぱが少し大きく広げる子が育ってきまして
「あれ?同じ花?」っと・・・
だんだん開花してきたのがこちら

風貌が違う気がするんですが・・・・

どちらもオレガノの香りがするのでオレガノだろう( ̄▽ ̄;)

日野春さんの写真を見ていたら
片方はワイルドマジョラムか~~ハイブリッドか?な??

オレガノを寄せ植えしたような感じで育っております( ̄▽ ̄)

他には

大本命で買った ロタンダフォリア Origanum rotundifolium 'Kirigami'

春に赤く発色していたところは茶色になり
今は殆どグリーンになりました
辛うじて( ̄▽ ̄;)生きております

あと~切り花用オレガノってのも買いましたが
先日からの暑さと多湿でまっ黒に枯れ混みました(;・∀・)

オレガノって難しい~~

サクサクの土に植えてもサヨウナラするし・・・
どうしたら根付いてくれるのだろう~~~
対策ってありますかね?








Posted by  たま  - 2022.07.27,Wed
7月もそろそろ終わり。。。は。。早!

フロックスが咲き始めてきた上旬

次々花が咲いてきており
楽しませてくれています

庭に何種類入っているのだろう?


増えたなあ~~

今年は咲かなさそうな細い茎まで蕾がついて
ポンポン咲いております

仏花に重宝しております

ただ、、、
庭がえらいことになっておりまして

ジャングルかが一層増し

洗濯も干しに行くのが・・・難・・・( ̄▽ ̄;)

ぼちぼち獣道整備をせにゃいかんですね。。。





Posted by  たま  - 2022.07.26,Tue
に咲いてきたのはカサブランカ

植えっぱなしですが
球根が大きくなってきたのでお花がたくさん
んでも
開花している時よりも
こんな

蕾姿が好きだったりします( ̄▽ ̄;)
クジラの口に見える

庭の植えっぱなしで
今年も咲かなかったヤマユリ
やっぱり花が見たくて

買ってしまったぁ・・・
欲張ってつぼみ多い子を選んだので

三方向に開花してしまうぅ~~~

ブツブツですがヤマユリは許せる


暑くて開花期が短いのが残念




Posted by  たま  - 2022.07.12,Tue
春に北の大地の花友さんから届いた苗たち
いきなりの暑さと多湿さに驚いているだろう

ってことで
頂き物はまず日陰コーナーで
涼んでもらってました




花咲きました

斑入り葉のヤブサンゾウ

先月までは

葉壇場所でススキのような葉っぱを出していたのです
そしたら
しゅるしゅる~~~っと花茎を伸ばしてきて

見事なお花を咲かせました

流石~~斑入りっこの魔界からやって来ただけあります
途中ちろちろ見えている斑入り葉っぱは
ツユクサの白花です(*^-^*) 

同じ花友さんからやってきました

どこからともなく出て来てくれているので
定着したっぽい~(*^^*)うれしい

(あ、右奥に見えているのは信楽焼の蚊遣りです)

お花に力貰ってます





バーコード
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]