趣味の花育ての花紹介
建築探索で観た建物紹介
こにょこにょ作ったもの等
日々の何気ないことを書き綴っております
興味がある方はどうぞ
Posted by たま - 2024.03.11,Mon
2月はいったいどこへ・・・
3月に入り
ウキウキで講習会に行ったものの~
体調を崩してしまい入院・・(;^_^A
退院してきてぼちぼち動いてますが
まだ体力復帰できておらず・・・
年を感じます(-_-;)
お花は温かな日々を過ごして
花が増えてきました
玄関で出迎えてくれるお花たち

賑やかになってまいりました
ジャンボなヘレボ集団が開花してくると
豪華ですよねぇ
このジャンボさんは一花が大きくって
蕊もふさふさで
なんだか椿っぽい
お花に元気貰いながら
ぼちぼちここも書いていきましょうかね
3月に入り
ウキウキで講習会に行ったものの~
体調を崩してしまい入院・・(;^_^A
退院してきてぼちぼち動いてますが
まだ体力復帰できておらず・・・
年を感じます(-_-;)
お花は温かな日々を過ごして
花が増えてきました
玄関で出迎えてくれるお花たち
賑やかになってまいりました
ジャンボなヘレボ集団が開花してくると
豪華ですよねぇ
このジャンボさんは一花が大きくって
蕊もふさふさで
なんだか椿っぽい
お花に元気貰いながら
ぼちぼちここも書いていきましょうかね
PR
Comments
無題
たまさん,こんばんは(^^)
お帰りなさい~です.寒い日もあるけれど春めいてきた感がありますね.スギ花粉最盛期ってのが季節を物語ってます.20日を過ぎると桜開花だそうで,さらに季節が進みそう.
お花デカッ!!の子は全体像の下段の子?花色がちょっと濃い気がしますが…(^^;
うふふ,見渡すとピンキー率高し.(^o^) たまさんちの子たちはどの子もデカッ!!のお花多いですね.肥料しっかりもらってるんだろうなぁ.(^.^)
デーンと構えたカエルさん,この子を見るたびミヨシのガーデンを思い出します.春が来~れば思い出す~,ですにゃ.
お帰りなさい~です.寒い日もあるけれど春めいてきた感がありますね.スギ花粉最盛期ってのが季節を物語ってます.20日を過ぎると桜開花だそうで,さらに季節が進みそう.
お花デカッ!!の子は全体像の下段の子?花色がちょっと濃い気がしますが…(^^;
うふふ,見渡すとピンキー率高し.(^o^) たまさんちの子たちはどの子もデカッ!!のお花多いですね.肥料しっかりもらってるんだろうなぁ.(^.^)
デーンと構えたカエルさん,この子を見るたびミヨシのガーデンを思い出します.春が来~れば思い出す~,ですにゃ.
お帰りなさ~いですぅ
ご退院出来て良かった ボチボチと体力回復なさって下さいまし
花々は華々しく(キャエル・キングさまも)待っててくれましたね♪
どの子もお見事な咲き塩梅じゃ♪ ウン、遠近考えても皆デカイ?
ワラシも花画像で元気頂き! ありがとうございます(^^)
花々は華々しく(キャエル・キングさまも)待っててくれましたね♪
どの子もお見事な咲き塩梅じゃ♪ ウン、遠近考えても皆デカイ?
ワラシも花画像で元気頂き! ありがとうございます(^^)
DORAさんへ
ただいまです(*^_^*)
でっかい子はここには映らず~別場所に居ります(;^_^A
もうここに入らんです ほかの子より1.5倍と言われたので肥料施さねば~
カエル君はミヨシの子ですからね~あのお庭にあのお店が懐かしいです
でっかい子はここには映らず~別場所に居ります(;^_^A
もうここに入らんです ほかの子より1.5倍と言われたので肥料施さねば~
カエル君はミヨシの子ですからね~あのお庭にあのお店が懐かしいです
ミトンさんへ
ほんと年取って直りが悪くぼちぼち走行です(;^_^A
帰ってきてほんとホッとしました(^^;
大きさ~ほんと大きい子ばかりですわ
今いい時期です~玄関に出ると顔がほころびます(*^_^*)
帰ってきてほんとホッとしました(^^;
大きさ~ほんと大きい子ばかりですわ
今いい時期です~玄関に出ると顔がほころびます(*^_^*)
Post a Comment