趣味の花育ての花紹介
建築探索で観た建物紹介
こにょこにょ作ったもの等
日々の何気ないことを書き綴っております
興味がある方はどうぞ
Posted by たま - 2024.04.25,Thu
北の大地からやってきて2年目のコビトさん
寒いのはお得意です
んでも・・・芽吹き早くない?

葉っぱを出し始めた3月
春だと思って出てきちゃったよ~
ああ、、、でもよかった
こちらの暑さに耐えてくれてありがとう
んでも~雪布団はないので
ダイレクトに凍結しますよ?大丈夫?って思ってたけど
こちらの遅霜や凍結はへっちゃらだった~強
そして一か月後
葉っぱが茂りすぎて・・・小人さんを見失いそう
いたいたいた
可愛い~~
ちょっとりりしい姿の子も居る

葉っぱめくらないと居りませんが
可愛い奴です
無事に1年過ごせてなによりです
そして葉っぱがやたらと増えてる~~よきよき
増えてくれるのは大歓迎です
今年は昨年より暑いって言ってますので
頑張ってよ~~

寒いのはお得意です
んでも・・・芽吹き早くない?
葉っぱを出し始めた3月
春だと思って出てきちゃったよ~
ああ、、、でもよかった
こちらの暑さに耐えてくれてありがとう
んでも~雪布団はないので
ダイレクトに凍結しますよ?大丈夫?って思ってたけど
こちらの遅霜や凍結はへっちゃらだった~強
そして一か月後
葉っぱが茂りすぎて・・・小人さんを見失いそう
いたいたいた
可愛い~~
ちょっとりりしい姿の子も居る
葉っぱめくらないと居りませんが
可愛い奴です
無事に1年過ごせてなによりです
そして葉っぱがやたらと増えてる~~よきよき
増えてくれるのは大歓迎です
今年は昨年より暑いって言ってますので
頑張ってよ~~
PR
Comments
続き
すんません、途中で切れましたです。
めちゃ可愛いですね。
こんなマムシ系初めて見ました(^^)
そして、ちっちゃくともやっぱりマムシ系なんだー、さすがたまさん!
ってなりました(^^;;;
無事に暑さに慣れて、増えてくれるといいですね(^^)/
めちゃ可愛いですね。
こんなマムシ系初めて見ました(^^)
そして、ちっちゃくともやっぱりマムシ系なんだー、さすがたまさん!
ってなりました(^^;;;
無事に暑さに慣れて、増えてくれるといいですね(^^)/
ちっちゃっ!!
たまさん,ぺんぎんびたきさん,おはようございます(^^)
こんな時期に咲くのですね>コビトさん
蓼科はまだサクラ,ユキヤナギ,ヤマブキの季節です.
コビトさんって葉っぱもちっちゃいけど花もちっちゃくてコンパクト!ちっちゃい子好きなぺんぎんびたきさんがコメントされるのもウンウン!そうね~と納得!(^o^)
これからの蒸し暑い夏を無事に越してくれますように!
こんな時期に咲くのですね>コビトさん
蓼科はまだサクラ,ユキヤナギ,ヤマブキの季節です.
コビトさんって葉っぱもちっちゃいけど花もちっちゃくてコンパクト!ちっちゃい子好きなぺんぎんびたきさんがコメントされるのもウンウン!そうね~と納得!(^o^)
これからの蒸し暑い夏を無事に越してくれますように!
元気ですな(^^)
みなさま コンバンニャー
無事に咲きましたね ウンウン ホントにチッコイんすよ
コビトさんだけどもネズミさんでも有りますだ(^^)
コチャラでの元気っ子がソチラで元気なのに ソチラ在住種は駄目なんが残念ですら
に・しても この子って葉っぱの下で探さんと姿見れんのが困
餅っと葉丈低いと良いのにね~ って、毎年思います。。
無事に咲きましたね ウンウン ホントにチッコイんすよ
コビトさんだけどもネズミさんでも有りますだ(^^)
コチャラでの元気っ子がソチラで元気なのに ソチラ在住種は駄目なんが残念ですら
に・しても この子って葉っぱの下で探さんと姿見れんのが困
餅っと葉丈低いと良いのにね~ って、毎年思います。。
ミトンさんへ
おお~~親元のミトンさん~
可愛い子託してくださりありがとうです
にょろん~ぴょろん~ってしたのがネズミって言われるんでしょうね~~
うんにゃ~他の食えない芋族も葉っぱで隠れるのも居るし~小さいのも居るので大丈夫じゃよ~
一応~解らぬ相方には「ここに居てるやろ~」って葉めくって見せますが~「ふ~ん」で終了なのでここにのせるだけ日の目を浴びて喜ばしいのですよ(*^_^*)
可愛い子託してくださりありがとうです
にょろん~ぴょろん~ってしたのがネズミって言われるんでしょうね~~
うんにゃ~他の食えない芋族も葉っぱで隠れるのも居るし~小さいのも居るので大丈夫じゃよ~
一応~解らぬ相方には「ここに居てるやろ~」って葉めくって見せますが~「ふ~ん」で終了なのでここにのせるだけ日の目を浴びて喜ばしいのですよ(*^_^*)
Post a Comment