趣味の花育ての花紹介
建築探索で観た建物紹介
こにょこにょ作ったもの等
日々の何気ないことを書き綴っております
興味がある方はどうぞ
Posted by たま - 2022.08.07,Sun
と言えば
黄色やオレンジの庭
一応ここから脱出しようと
宿根で高性のフロックスを植えたり(ピンク系)
ノリウツギやユリを植えたり(白系)
色々しております
んが~~~お盆まで
お盆頃から多色で咲くのは桔梗くらい(^^;
頑張って!ケイトウ~
頑張って!ダリア~~
って思うけっど~夏の暑さで休憩しております(-_-;)
そそ
6月ころから咲いてきていたルドベキアも~
暑いのかいっぺんに咲こうとして
小花で咲いて~直ぐ枯れる・・を繰り返してます
強いのは
ルドベキアと同時期に咲き始めていたこの手のキク科
これは↓の写真の後ろに写っております
暑くってもどんどん咲いてきます
今もへこたれにゃい

手前に咲く子は イヌラ Inula
宿根です 今年は小さめで咲いたなあ~~
っと思っていたのですが
他が大きくなっているので(-_-;) イヌラはそれほど変わってなかった
何故だろう?
今年は皆成長麗しく私は見上げております
そして庭に入っていたら埋もれている
きっとここで倒れても気づいてもらえぬな・・・
っと思いながら
お盆帰省する方々に愚痴を言われぬよう
見えるところだけ いや 見えるところから
剪定や草引きしている日々です
黄色やオレンジの庭
一応ここから脱出しようと
宿根で高性のフロックスを植えたり(ピンク系)
ノリウツギやユリを植えたり(白系)
色々しております
んが~~~お盆まで
お盆頃から多色で咲くのは桔梗くらい(^^;
頑張って!ケイトウ~
頑張って!ダリア~~
って思うけっど~夏の暑さで休憩しております(-_-;)
そそ
6月ころから咲いてきていたルドベキアも~
暑いのかいっぺんに咲こうとして
小花で咲いて~直ぐ枯れる・・を繰り返してます
強いのは
ルドベキアと同時期に咲き始めていたこの手のキク科
これは↓の写真の後ろに写っております
暑くってもどんどん咲いてきます
今もへこたれにゃい
手前に咲く子は イヌラ Inula
宿根です 今年は小さめで咲いたなあ~~
っと思っていたのですが
他が大きくなっているので(-_-;) イヌラはそれほど変わってなかった
何故だろう?
今年は皆成長麗しく私は見上げております
そして庭に入っていたら埋もれている
きっとここで倒れても気づいてもらえぬな・・・
っと思いながら
お盆帰省する方々に愚痴を言われぬよう
見えるところだけ いや 見えるところから
剪定や草引きしている日々です
PR
Comments
今頃イヌラ?
こちらにもお邪魔です.
イヌラ…ウチのはだいぶん前に終わりましたが種類が違うんかな.
ルドベキアさん派手!目立ちます!(^o^)
黄色い子はヘリアンサス仲間かな?
今年は背が高い…とウチで思うのはキキョウ.やたら背が高く咲いてます.暑さのせいかしらん.(^^;
イヌラ…ウチのはだいぶん前に終わりましたが種類が違うんかな.
ルドベキアさん派手!目立ちます!(^o^)
黄色い子はヘリアンサス仲間かな?
今年は背が高い…とウチで思うのはキキョウ.やたら背が高く咲いてます.暑さのせいかしらん.(^^;
良い?黄色
たまさんDORAさんこにゃにゃ。
ノリウツギの白とフロックスのピンキーで黄色は駆逐されてしまったのかと思ったら、やはりご健在でしたか。
でもこのルドやヘリアンサス、イヌラの黄色はオレンジみが少なくてさっぱりしているので、良いんじゃないかにゃ。
前のスレの梅干しすんげ~。
たまさん建築士もやりながら(+庭も)こういうのもしっかりやるからすごいにゃ。
ウチの祖母もアバも自分の仕事がちゃんとあるのに家事もしっかりやってて、今思うと単なる田舎のおばちゃんながらすごい人達だったんだなーと 手前味噌で恥ずかしいけど尊敬するだよ~。
そのあとの世代はそこまでしなさそうだから、ここで梅干しや漬物、梅酒、味噌などといった日本の家庭の伝統が断絶するのかにゃ~(´;ω;`)
ノリウツギの白とフロックスのピンキーで黄色は駆逐されてしまったのかと思ったら、やはりご健在でしたか。
でもこのルドやヘリアンサス、イヌラの黄色はオレンジみが少なくてさっぱりしているので、良いんじゃないかにゃ。
前のスレの梅干しすんげ~。
たまさん建築士もやりながら(+庭も)こういうのもしっかりやるからすごいにゃ。
ウチの祖母もアバも自分の仕事がちゃんとあるのに家事もしっかりやってて、今思うと単なる田舎のおばちゃんながらすごい人達だったんだなーと 手前味噌で恥ずかしいけど尊敬するだよ~。
そのあとの世代はそこまでしなさそうだから、ここで梅干しや漬物、梅酒、味噌などといった日本の家庭の伝統が断絶するのかにゃ~(´;ω;`)
月さんへ
あはは~今だ黄色コーナーは健在です(^^;
お盆にはまっ黄っ黄~~(^^;
そそ、本職ありきなので( ̄▽ ̄;)庭作業やらが後回しなのね~~~ははは
今年梅酒やお味噌は仕込みませんでしたが、梅干しと紅ショウガは漬けますた。やると簡単な事だし市販品より美味しいし材料費安いしいいこと尽くしなんですが(^^;ねえ~~最近じゃ レシピは動画やサイトであふれているのにねえ~~御婆様もアバ様も御自分の味があるし、それがおふくろの味やと思うけっど~~~ねぇ(;^_^A
お盆にはまっ黄っ黄~~(^^;
そそ、本職ありきなので( ̄▽ ̄;)庭作業やらが後回しなのね~~~ははは
今年梅酒やお味噌は仕込みませんでしたが、梅干しと紅ショウガは漬けますた。やると簡単な事だし市販品より美味しいし材料費安いしいいこと尽くしなんですが(^^;ねえ~~最近じゃ レシピは動画やサイトであふれているのにねえ~~御婆様もアバ様も御自分の味があるし、それがおふくろの味やと思うけっど~~~ねぇ(;^_^A
Post a Comment