忍者ブログ
趣味の花育ての花紹介 建築探索で観た建物紹介 こにょこにょ作ったもの等 日々の何気ないことを書き綴っております 興味がある方はどうぞ
[15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8
Posted by  たま  - 2021.04.04,Sun

咲くだけで賑やか

ラックス ラナンキュラス

ラックスシリーズも増えましたよねえ

花弁がピカピカ艶のあるラナンキュラスです
庭植しても大丈夫ぅ
なのですが
球根が詰まるとよろしく無いようで
大株になると掘り返して分けた方が良いです

株が大きいほど早く咲き始めましたが
例年からすると断然早いです
売り物と同じような時期に咲き始めておりますからねぇ

小さい株はこれからです

ラックスシリーズは植えっぱなしでも残りますが
シューアンやモロッコはそうでもなく・・・(-_-)
花後球根を乾燥保存させた方がいいみたい

夏休眠型球根が多くなってきたのですが
ラナンは根っこもすんごい張るので
鉢ごと休眠は・・・イマイチさん(-_-) 生存率悪し
っとなると~~
なんだかもう今の居てる子だけで十分かなぁ~って思う

一重で~紫系で~多湿に強い子が出てきたら~~
また張り切るかも(^^;

※ コメントが出来にゃい~~って言われて 「え?ほんと??(;´・ω・)?」ってなり~ 
  テンプレートが悪いんか?って変えるもそうでもなく
  コメント設定か?って探すも表示されず(-_-;)
  記事を書いてる画面に設定あっただよ( ̄▽ ̄;)
  ああ~良かったよかった




PR
Comments
祝お引っ越し
たまさんこにゃにゃ。
無事引っ越し&コメント設定終わって良かっただよ~。以後はこちらで宜しくです~。

でで、ピカピカも系統によって植えっぱできる・できないの細かい違いがあるんでちか!ま、拙庭は寒すぎて植えっぱ不可なので、どちらでもよいのですが。
Posted by 月イチガーデナー - 2021.04.05,Mon 14:02:20 / Edit
月さんへ
あ~どれも植えっぱなしは無理ぽ( ̄▽ ̄;)
ラックスシリーズは地植えできるぅ~けど株が詰まると球根広げにゃ全滅もスル( ̄▽ ̄;)
ピカピカ系以外のモロッコシリーズとシューアンシリーズは鉢植で休眠は掘り上げた方が無難ですって感じです(^^;
なんか、、このコメント欄小さくって書きづらいっすね(^-^;
文字も小さいっすね・・・
なんとかなるんかな~~ 
Posted by たま - 2021.04.05,Mon 14:28:23 / Edit
ピカピカ~(^^)
たまさん,月イチさん,こんばんは(^^)
ラックス,ウチでもピカピカしながら開花中です.
たまさんちは地植えだからピカピカのパワーが凄い!
里山公園では植えっぱなしで開花してますが,まだ2年くらいしか経ってないからかも.

ラナンも多弁花してきましたね.一重が少ないかな.

う~みゅ,確かにこのコメント欄は小さいですにゃ.
一回りか二回り文字も大きいと見やすくなるでしょうけど…なんとかなったらいいね.
Posted by DORA - 2021.04.05,Mon 19:35:29 / Edit
DORAさんへ
里山公園にもピカピカ植えているんですか!(゚д゚)!豪華!

あ、、、ですよねえ~
老眼の私も拡大したいから・・・( ̄▽ ̄;)
いま~設定編集の欄を見てるんですけッド~前の鹿さんに戻した方が楽か??とか(^^; 思ってるやんす
Posted by たま - 2021.04.06,Tue 09:41:27 / Edit
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
バーコード
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]