忍者ブログ
趣味の花育ての花紹介 建築探索で観た建物紹介 こにょこにょ作ったもの等 日々の何気ないことを書き綴っております 興味がある方はどうぞ
[62] [61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52
Posted by  たま  - 2021.08.22,Sun
雨続きですねえ

乾燥続きの日照りもツラいですが

雨続きもねえ。。。

今日は天気予報では曇りのち雨でしたが
晴れてます
で、蒸し暑いです
風が強いっけど~~除湿開始です

雨で気温が下がったこともあり
動き始めたよ

サツキ下のヘデリさん
まわりの枯れ葉をちょいとどけたら
これから咲くぞ~~~
な蕾がおりました

その近くには

葉っぱっ子も居った!(゚д゚)!
プルプラさんです
「ぶひさ~~~ん 育ってますよぉ~~~」
っと書いておこう

他にも古株球根のヘデリに蕾が確認できましたが
雨の後気温が下がったからだろうなあ~~

この水浸しな状態で(-_-;) 腐らないか・・・ドキドキじゃ

そそそ、
今年は斑入りっこシクラメンに葉っぱ1枚も残らず休眠になったので
ドキドキです

ドキドキしているのは見ている人間だけであってほしい(^^;






PR
Comments
ついに・・・
たまさんおはにゃ。
おお~ついにへデリっ子咲き始めましたか~。
これが咲き始めるとワラシの楽しみの原シク→スノド(秋咲~冬咲)→スプエフェシーズンのはじまりですにゃ。
んが、今年も帰れるかどうかが・・・(´;ω;`)。

株元のマルチ、良い感じですね!これは自家製ですか?それとも専用のマルチ製品?
Posted by 月イチガーデナー@コロナ憎し - 2021.08.23,Mon 08:25:32 / Edit
月さんへ
ヘデリ咲き始めました( ̄▽ ̄)
そかそか~~月さん所には秋咲きスノド居りますよねえ(^-^; こんな時期じゃ~帰れへんよねえ(^^;
株元っすか?サツキの下なのでサツキの葉っぱとサツキの剪定枝、家の柊剪定枝に葉っぱ、お向かいから飛んできた紅葉の落ち葉です(^^;(^^; 
写真だと良いように映るんですねえ~~~
Posted by たま - 2021.08.23,Mon 08:52:55 / Edit
雨は やっとこ降ってくれた♪
たまさん 月イチさん こんちゃは~(^^)
コチャラでは日照り続きでー 夜間気温下がったんが唯一の救いですー

おぉ ヘデリが! 秋なんすねぇ~ 暖地にも秋の気配が届いちょる(^^)
雨多いんも 酷暑も 酷乾も~ それぞれに大変な夏でしたね。
ドキドキも多し… 来期の欠員が超恐ろですー 植物帯のリセット必須な気配を隙間が出来たと思えるのか(-_-;)

↓ のギボさん サガエが鉢! デカイからねぇ… 地に戻す時には腰に気をつけてくださいませませ
タマカン… 居るけどもどれじゃろ? 無地は減らしとるですー
アハハ そー バリエだらけだとお互いに殺し合うですー
並&黒で締めるんが良いのだが~ 分かってて出来ぬです(-_-;)
ちなみにギボもほぼバリエがですだー
Posted by ミトン - 2021.08.23,Mon 11:13:59 / Edit
良いですねぇ~
たまさん,皆さん,こんにちは(^^)
ついに暖地でもヘデリの季節スタートですか.鮮やか色のお花がサツキ下を華やかにしてますね.季節の便りは良いものでホッとします.
というのもウチではずっとヘデリが咲きっぱなしで季節感無し…(~_~;) このまま秋突入の気配です.

プルプラさんご無事で何より!斑入りッ子はコウムでしたっけ?ご無事を祈ります~~.
Posted by DORA - 2021.08.23,Mon 13:21:32 / Edit
ミトンさんへ
ミトンさんところも平常に戻りましたか?暑さであかんかったところは~穴が開くと良いのですが・・他の子が幅きかせるだけってこともありますよ(^^; 欠員は新入りで( ̄▽ ̄)いいな~新入り何するのん??
寒河江さん~鉢植にするとちっと葉っぱ小降りになるよ( ̄▽ ̄)余裕あるとでっかい葉っぱがわっさわさだども~狭いなら狭いなりに何とか育つデス
無地は今までなかったけども~花見たくって植えたんがタマカンっす~~わたすも~斑入りが殺しあってても植えたい奴です(^^;
Posted by たま - 2021.08.23,Mon 13:22:05 / Edit
DORAさんへ
そだそだ~DORAさん所は休眠なしで咲いておったですねえ~(^^;ちょっとは休んでいいのに(^^; 次回こちらに帰ったら何かしら起き上がって咲いているかもしれませんね( ̄▽ ̄) ん。。ま、、こちゃら雨の後蒸し蒸し再開してるけど(^^;
Posted by たま - 2021.08.23,Mon 13:40:37 / Edit
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
バーコード
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]