趣味の花育ての花紹介
建築探索で観た建物紹介
こにょこにょ作ったもの等
日々の何気ないことを書き綴っております
興味がある方はどうぞ
Posted by たま - 2024.05.05,Sun
食えない芋族を探しているときに
出会う高貴な方
クマガイソウ
この葉っぱを広げ始める時がステキ
この蕾時期が一番好きかも
花弁が開くとふくれっ面が出てくるんですけどね
この方々の夏越しが大変
湿り気具合と風の通り具合でいろいろ置き場所移動しております
ただ、昨年の秋だったか~冬場が雨も雪も少なく乾燥させてしまったのと
早春の高温で芽をダメにしてしまったので
今回また購入しチャレンジすることにしました
難しい~~
もう今は花が終了し
日陰の風が通るところでお過ごしになってます
早く花が終了したテンナンショウ達と一緒なので
ちょっと芋と一緒にしないでよ!
って声が聞こえてきそうですが
一緒です
果たして来年に姿が見られるかな~~
頑張れ~
出会う高貴な方
クマガイソウ
この葉っぱを広げ始める時がステキ
この蕾時期が一番好きかも
花弁が開くとふくれっ面が出てくるんですけどね
この方々の夏越しが大変
湿り気具合と風の通り具合でいろいろ置き場所移動しております
ただ、昨年の秋だったか~冬場が雨も雪も少なく乾燥させてしまったのと
早春の高温で芽をダメにしてしまったので
今回また購入しチャレンジすることにしました
難しい~~
もう今は花が終了し
日陰の風が通るところでお過ごしになってます
早く花が終了したテンナンショウ達と一緒なので
ちょっと芋と一緒にしないでよ!
って声が聞こえてきそうですが
一緒です
果たして来年に姿が見られるかな~~
頑張れ~
PR
Posted by たま - 2024.05.04,Sat
ふらりと寄った山野草店で
青が美しい~~エゾエンゴサクを見つけました
あかん、、家では暑すぎるから無理
っと言い聞かせていたけれど(自分に)
お、、これはもしや・・斑入り?
とか思って買いました(;^_^A
葉っぱに筋が入っている子をゲット
寒冷紗かけたハウスの中の棚の下で夏越ししているよ
っと
山野草店のおじちゃんが言うてました
もう既に花は終了しました
日向は暑すぎるので明るい日陰組になっております
が。。。
生き残るんだろうか・・・しんぱい
お芋大丈夫かな~~
青が美しい~~エゾエンゴサクを見つけました
あかん、、家では暑すぎるから無理
っと言い聞かせていたけれど(自分に)
お、、これはもしや・・斑入り?
とか思って買いました(;^_^A
葉っぱに筋が入っている子をゲット
寒冷紗かけたハウスの中の棚の下で夏越ししているよ
っと
山野草店のおじちゃんが言うてました
もう既に花は終了しました
日向は暑すぎるので明るい日陰組になっております
が。。。
生き残るんだろうか・・・しんぱい
お芋大丈夫かな~~
Posted by たま - 2024.05.02,Thu
食えない芋族や葉っぱ達以外も居ります
たまには花も・・・
家は球根と宿根がメインなので代り映えしません
既に終わりかけていますが
庭はピンキーなタイムも居てますし
ラックスシリーズのラナンキュラスも地植えされて開花してます
後ろに見えるんは斑入りヤマブキさんとルブス
賑やかに咲いてます
ランナーで好きなところへ移動しておりますが
結構放任で見守ってます
あ、ここだけ見ると黄色いコーナーだな
アネモネはすっかり綿毛になりましたけど
色々咲いていました(ざっくり)
そういえば
カマシアも一気に咲いておりました
あ、今は白のカマシアが咲いてます
チョウジソウも
今はほとんど咲き終わり
いろんなお花がわ~~~っと咲いてきて
さっさと終了して行く感じな春
今年はスピードが速くて写真整理が追い付かにゃい
ビオラも切り戻したり根っこ切って植え替えたりして
まだ健在中です
世間では既にペチュニアやインパチェンスが販売されておりますね
母の日って事で開花アジサイやダリアも販売されてますね
まだ植え付けていないダリアの球根もあるのに・・・
焦る
んでも昨日はストーブ引っ張り出してきて寒さしのぎ
今日も風は冷たい
お花はそれなりに過ごしておりますけどね
たくましいかぎり
たまには花も・・・
家は球根と宿根がメインなので代り映えしません
既に終わりかけていますが
庭はピンキーなタイムも居てますし
ラックスシリーズのラナンキュラスも地植えされて開花してます
後ろに見えるんは斑入りヤマブキさんとルブス
賑やかに咲いてます
ランナーで好きなところへ移動しておりますが
結構放任で見守ってます
あ、ここだけ見ると黄色いコーナーだな
アネモネはすっかり綿毛になりましたけど
色々咲いていました(ざっくり)
そういえば
カマシアも一気に咲いておりました
あ、今は白のカマシアが咲いてます
チョウジソウも
今はほとんど咲き終わり
いろんなお花がわ~~~っと咲いてきて
さっさと終了して行く感じな春
今年はスピードが速くて写真整理が追い付かにゃい
ビオラも切り戻したり根っこ切って植え替えたりして
まだ健在中です
世間では既にペチュニアやインパチェンスが販売されておりますね
母の日って事で開花アジサイやダリアも販売されてますね
まだ植え付けていないダリアの球根もあるのに・・・
焦る
んでも昨日はストーブ引っ張り出してきて寒さしのぎ
今日も風は冷たい
お花はそれなりに過ごしておりますけどね
たくましいかぎり
Posted by たま - 2024.04.29,Mon
皆様こんにちは
ゴールデンウィークのお休みは楽しめてますか?
スッカリ~食えない芋族も後半戦となり
半分ほど入れ替えております
あ、
芋以外のも入ってきてます
相変わらず葉っぱ好きのコーナーになってます
そそ、
休み明け引き渡す仕事をこなすべく
相方に前払いだと連れて行ってもらった先で
激安の雪餅さんと夏越しが超不安な熊谷さんを買ってもらいました
ニコニコ
んでも武蔵さんの葉っぱが大きくなって
新入りとカエルの影が薄い・・・
こっそり
こんなんも居るし
小さいけど葉っぱギザギザなマム氏も居てます
移動させた終了組は日陰で風が通るので元気でお過ごし中
仕事合間に窓からのぞいてご機嫌伺っております
梅雨に入ってないのに暑いもんねぇ
皆さんも体調崩しませんように
Posted by たま - 2024.04.25,Thu
北の大地からやってきて2年目のコビトさん
寒いのはお得意です
んでも・・・芽吹き早くない?

葉っぱを出し始めた3月
春だと思って出てきちゃったよ~
ああ、、、でもよかった
こちらの暑さに耐えてくれてありがとう
んでも~雪布団はないので
ダイレクトに凍結しますよ?大丈夫?って思ってたけど
こちらの遅霜や凍結はへっちゃらだった~強
そして一か月後
葉っぱが茂りすぎて・・・小人さんを見失いそう
いたいたいた
可愛い~~
ちょっとりりしい姿の子も居る

葉っぱめくらないと居りませんが
可愛い奴です
無事に1年過ごせてなによりです
そして葉っぱがやたらと増えてる~~よきよき
増えてくれるのは大歓迎です
今年は昨年より暑いって言ってますので
頑張ってよ~~

寒いのはお得意です
んでも・・・芽吹き早くない?
葉っぱを出し始めた3月
春だと思って出てきちゃったよ~
ああ、、、でもよかった
こちらの暑さに耐えてくれてありがとう
んでも~雪布団はないので
ダイレクトに凍結しますよ?大丈夫?って思ってたけど
こちらの遅霜や凍結はへっちゃらだった~強
そして一か月後
葉っぱが茂りすぎて・・・小人さんを見失いそう
いたいたいた
可愛い~~
ちょっとりりしい姿の子も居る
葉っぱめくらないと居りませんが
可愛い奴です
無事に1年過ごせてなによりです
そして葉っぱがやたらと増えてる~~よきよき
増えてくれるのは大歓迎です
今年は昨年より暑いって言ってますので
頑張ってよ~~