忍者ブログ
趣味の花育ての花紹介 建築探索で観た建物紹介 こにょこにょ作ったもの等 日々の何気ないことを書き綴っております 興味がある方はどうぞ
[1] [2
Posted by  たま  - 2021.10.13,Wed
原種シクラメンは愛好家さんがたくさん居る
だけども~
園芸店や販売店ではなかなか良品を買うことが出来にゃい

でも園芸種より寒さに耐えるので(これ重要)
私は地植えで楽しんでいるです
ま、、鉢管理が下手なだけなんですけどね(-_-;)


では問題

原種シクラメンはどこでしょうか?

って問題ではないんですが(^^;
ちろちろ見えているのが解りますかね?
先月

こんな咲き方していたのを遠巻きに見たら
最初の写真になるんです


家は道路に面する部分にサツキが密植植されてます
これはですね
屋根部分から雪が落ちてきた時の雪だまり部分になるスペースです

ま、、他にも雪溜めあるんですけどね

数年に一度ドカ雪が降るもんで、その時はサツキの上が雪捨て場
こんもり雪の堤防ににゃる( ̄▽ ̄;)
当然サツキの枝はボキボキになりますが
サツキは成長早いもんで~ガンガン枝伸ばして復活します

そんなサツキの下が
原種シクラメンの心地いいスペース

ワシワシ咲いてます

これと言って水をまくこともなく
肥料をあげるわけでもなく

気ままに咲いて~種出来て~発芽した子は大きくなって~花咲かせて~
を繰り返してます

おばちゃんは~ちびっこ葉っぱをそっと引き抜き
他へ移動させて~植えて~~ってしているだけ
夢の原種シクラメンカーペット目指して!
まだまだ先は長いけどねぇ・・・

なので
一晩ぬるま湯に着けて~蒔いて~遮光して~~は全くない(^^;
買ってきた苗や頂いた子を穴掘って埋めるだけ・・
あとは
シクラメンとサツキが頑張っている


解りにくいですが(^^;
真ん中部分にいる 斑入りっこ
夏休眠してましたが~無事葉っぱ出しました( ̄▽ ̄)

この子はですね

今年の春には花を咲かせてくれた斑入りっこです(写真は春のん)

サツキの下って良い環境なんだなあ~~

あ、講習会では果樹などの木の下もいいよって横山氏が言ってましたね(*^-^*)

地植え環境で育つってとっても手間いらずで良いです


講習会で「おお!そうなのか!」ってなったのは

年末年始に園芸種のシクラメンを部屋の窓辺や室内で楽しんでいたら
花が急にうなだれ、葉っぱが黄色くなってきた!
って状態になるのは~
室内の暖房、窓辺の太陽光で温度が25℃を上回る日が数日あると
「おや?休眠時な温度ちゃうのん?」て錯覚して
シクラメン自身が休眠スイッチ押しちゃった為におこる事
なのだそうです
これは病気でもなんでもなく、置き場所が悪かっただけ
園芸種は寒いのダメ(霜と凍結)だけど、
だいたいの関西圏であれば 冬でも屋外の軒下で十分
花を楽しめますよってね
そっちの方が健康的に育つって仰ってました

原種っ子も各種類で咲いてくる時期が違うけど
堅苦しく考えるのではなく、特徴を知って育ててもらえば
花を長く楽しめますよ~ってね

高価な原種シクラメンも山のようにありますが
先ずは~格安なヘデリフォリウムやコウムから育て始めると
楽しみが増えるかもです




PR
Posted by  たま  - 2021.09.05,Sun
ここ数日
風が強く吹いてきて雷がゴロゴロ鳴って来たな~
って思ったら
豪雨
で、1時間ほど降ったら曇りか晴れ

おかげで
カラッカラのお庭は潤ったけども
ルドベキアタカオ等の茎が細い子達はボキボキに折れ
花が重たいフロックスは横倒しです

それでも
朝晩涼しくなってきたのは良かったです

自治会の草引き大会では
家周辺の草引きをするんですが
ほとんど
側溝の苔剝がし大会となった相方・・・(-_-)
いや、、草あったんですがね
草なのか植えた花なのか見分けがつかぬ相方に
花壇横の草引きを頼めぬので・・・
解かる部分だけ草引きしてもらいました(苔剥がし)

それで助かった子達がこちら

サツキ下に植えこんでいる原シク達
奥地に居ても引っこ抜かれる危険あり

日のさす手前側などもってのほか

ぽつぽつ咲いてる子など危険がいっぱい

単独で咲いてたらクワでざざざざっ・・・・って
刈られちゃう~~

ので、刈られないように引き離しておきました
良かったよかった


8月から蕾上がってた子は
こんな感じになってます

ワイワイ咲き始めましたが
サツキ下なのと
葉っぱが無いので目立たにゃいです
うふふあはは

早くちびっこ葉っぱ出てもにゃいかな~








Posted by  たま  - 2021.08.22,Sun
雨続きですねえ

乾燥続きの日照りもツラいですが

雨続きもねえ。。。

今日は天気予報では曇りのち雨でしたが
晴れてます
で、蒸し暑いです
風が強いっけど~~除湿開始です

雨で気温が下がったこともあり
動き始めたよ

サツキ下のヘデリさん
まわりの枯れ葉をちょいとどけたら
これから咲くぞ~~~
な蕾がおりました

その近くには

葉っぱっ子も居った!(゚д゚)!
プルプラさんです
「ぶひさ~~~ん 育ってますよぉ~~~」
っと書いておこう

他にも古株球根のヘデリに蕾が確認できましたが
雨の後気温が下がったからだろうなあ~~

この水浸しな状態で(-_-;) 腐らないか・・・ドキドキじゃ

そそそ、
今年は斑入りっこシクラメンに葉っぱ1枚も残らず休眠になったので
ドキドキです

ドキドキしているのは見ている人間だけであってほしい(^^;






Posted by  たま  - 2021.04.11,Sun
サツキ下の斑入りっこ

シクラメン

この子がですね


咲いております

斑入りっこ安定で良かったよかった

花は2つですけッド
文句はいわにゃい
花を見ると~~園芸種ですね(葉っぱの大きさも)
買ったときはなんだかわからなかったけっど・・・

で、
も一つ

ダンゴの様に丸まっておりました~こちらはと言いますと


サツキに押されてますが
開花中でございます

こちらは大量生産されているだけあって
花もしっかりしております

ガーデンシクラメンで販売されていた斑入り子は
同じ条件でも~すっかり旅立たれたので
残ったこの2つは強い子なんでしょうね

あ、原種シクラメンでは今

・・・
パレット仮住まいのペルシカムさんが咲いてます
花弁はクルクルで可愛い
(ごめんよ・・葉壇がまだできて無くって)
ペルシカムさんは他の原シクより葉っぱ大きいですね

園芸種はペルシカムさんの血を引いているのが解かるですです

あと~ついでに

他の子はもう種くるくるさせているのに・・
早い子は そろそろ休眠準備に入ろうとしているのに・・
まだ咲いてる子もいます(^-^;

もしや・・ペルシカムとごにょごにょできるかな・・・

やってみようっと












最新記事
バーコード
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]