忍者ブログ
趣味の花育ての花紹介 建築探索で観た建物紹介 こにょこにょ作ったもの等 日々の何気ないことを書き綴っております 興味がある方はどうぞ
[100] [99] [98] [97] [96] [95] [94] [93] [92] [91] [90
Posted by  たま  - 2022.03.03,Thu
先日大阪へお出かけしたら
「ぁ・・・暑ぅ・・・」
っと思ったです

お山降りると気温が違うっすねぇ

お庭にも動きが出てきました
んが
よそ様よりも動きが遅いので


咲いていることに気がついた福ちゃん

あ、開き始めているな~
って思ってはいましたが
お日様があたると

ぱかーーーーーっ
っと一気に開花してました( ̄▽ ̄)
むふふ
元気出ます( ̄▽ ̄)

先日行った講習会では高級品もあったけど
講習会終わって見たらなかったので
どなたかがお買い上げされたんでしょうぅ~~
セツブンさんもどんどん売れてましたもんねぇ

家にはもう1種ありますが
そちらはもちょっと時間かかりそうです

これから開花が楽しみな子が咲いてくるので
わくわくです

PR
Comments
笑える~(^o^)
たまさん,こんにちは(^^)
黄色の福ちゃん,元気出る春色ですね.
開きかけ~とフルオープン!!この落差が何とも言えん!パブニナもそうですが,見てて面白いです.(^o^) 「そ,そこまで開かなくても…」と思ってしまうくらい開いてますからねぇ.
お次は何が開くかな?楽しみ~(*^^*)
Posted by DORA - 2022.03.03,Thu 13:24:35 / Edit
DORAさんへ
もう~反り返るように咲いて(^-^; 開き過ぎて戻れないんやないかと心配してましたが、日が暮れたら閉じてたので良かったでし(*´∇`*)
Posted by たま - 2022.03.04,Fri 10:32:41 / Edit
お揃い!
たまさんこにゃにゃ。ワラシも今帰省中で、拙庭でも福ちゃん咲き始めただよ~。お揃いですら~。

でで!今日花だより届きましただ~。 こちらはまだまだ冬景色が優勢なので、プリちゃんの春色で一気に春めきました。 それから同封されていたかきもちの美味しいこと。 やはり奈良は長い文化に育まれた古都なので、同じものでも一味も二味も違いますにゃ。
ワラシもモウ少し落ち着いたら、花便りのご返信するじょ!
Posted by 月イチガーデナー@帰省中 - 2022.03.04,Fri 21:45:55 / Edit
月さんへ
お帰りなさ~い( ̄▽ ̄)無事に帰省できて良かったです(*^-^*) おお~福ちゃん咲いてますか!福ちゃんもお出迎えしてたんですね!( ̄▽ ̄)
あはは~関西人からピンキーセットが~~( ̄▽ ̄)
派手派手っス 写真写してもらう時の目印になればと~~目立つでね(*^^*) そのおかきは実家近くのんデシよ~お菓子つまみながら花談義してくださいね~( ̄▽ ̄)
Posted by たま - 2022.03.05,Sat 08:35:54 / Edit
福ちゃんが福を呼ぶ(^^)
みなさま こんちゃは~(^^)
んで、月イチさん おかえりなさいませ~(^^)

お庭に福ちゃん開花ならば次の福もやって来るはず♪
ん、キンポ仲間大勢なので団体で福三昧出来ますよ~に(^^)/
Posted by ミトン - 2022.03.05,Sat 10:08:13 / Edit
ミトンさんへ
そそそ~
これからキンポウゲ一族の季節ですよね( *´艸`)
ああ~んでも福ちゃんはまだまだ家は少ないので(^^;
三昧になるかどうか~~
増やしてい子は多いけど~増えてくれないジレンマっす
Posted by たま - 2022.03.06,Sun 16:08:00 / Edit
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
バーコード
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]