趣味の花育ての花紹介
建築探索で観た建物紹介
こにょこにょ作ったもの等
日々の何気ないことを書き綴っております
興味がある方はどうぞ
Posted by たま - 2022.03.21,Mon
2月に入ってだったか・・・
思わず見つけて買ったのは・・
アネモネ・カブキ
欲しい子は紫色が残るタイプだったんですけど
残っていた子は2ポットで選べなかった
アネモネ・パブニナは植えっぱなしでも次の年開花してくれるんですが
このタイプは残らない・・・(-_-;) ん~~~
そして 梅雨時期にあっさり蒸れてサヨウナラします
なので
今年は水はけ良すぎな花壇と鉢植えにして見ました
花壇の方はあまり成長観られてなかったんですが
鉢植の方は 温かくなって一気に成長しまして
次々開花
花弁もいい感じに色づいてきました
理想的!
花付きで売られていた時の花は
茶色くなってきました
ま、、、仕方ない
それでも1か月近くこのままだったのは~
花弁が愕になっているからかなぁ~~~~
(。´・ω・)ん?・・・・
なんで?
しれっとフツーに開花してる子がいるの?
いやいやいや
カブキは凜々花から出てきた子じゃなかったっけ?
凜々花って・・・八重でしたよね?
八重って言えるほど花弁が無いと言うか~~少ないよね?
おいおいおい
温かくなって先祖返り?(お彼岸だから?)
球根2球入ってたとみるべきか?(葉っぱの大きさに違いあるし)
んでも
今の状態で別ける勇気がないんですけど・・・( ̄▽ ̄;)
次に着いている蕾も花弁からして怪しいですよ・・・ね?
カブキ育てている方で~ご存知の方居られますかね?
ちなみに
地植えの方はいたってフツーに緑っ子の八重です
思わず見つけて買ったのは・・
アネモネ・カブキ
欲しい子は紫色が残るタイプだったんですけど
残っていた子は2ポットで選べなかった
アネモネ・パブニナは植えっぱなしでも次の年開花してくれるんですが
このタイプは残らない・・・(-_-;) ん~~~
そして 梅雨時期にあっさり蒸れてサヨウナラします
なので
今年は水はけ良すぎな花壇と鉢植えにして見ました
花壇の方はあまり成長観られてなかったんですが
鉢植の方は 温かくなって一気に成長しまして
次々開花
花弁もいい感じに色づいてきました
理想的!
花付きで売られていた時の花は
茶色くなってきました
ま、、、仕方ない
それでも1か月近くこのままだったのは~
花弁が愕になっているからかなぁ~~~~
(。´・ω・)ん?・・・・
なんで?
しれっとフツーに開花してる子がいるの?
いやいやいや
カブキは凜々花から出てきた子じゃなかったっけ?
凜々花って・・・八重でしたよね?
八重って言えるほど花弁が無いと言うか~~少ないよね?
おいおいおい
温かくなって先祖返り?(お彼岸だから?)
球根2球入ってたとみるべきか?(葉っぱの大きさに違いあるし)
んでも
今の状態で別ける勇気がないんですけど・・・( ̄▽ ̄;)
次に着いている蕾も花弁からして怪しいですよ・・・ね?
カブキ育てている方で~ご存知の方居られますかね?
ちなみに
地植えの方はいたってフツーに緑っ子の八重です
PR
Comments
如何にも~(^^)
オンヤァ 出ました! これぞたまさんワールド(^^)
魔界住人それぞれに各ジャンル有れどもアネモネ系はやっぱ たまさんで♪
ワラシも好きなんす~ 特に緑花系! 耐寒性で諦める鹿ないっすが(-_-;)
育てられないんで分る由ないんすが~ 「2球入り」だと楽しかと(^^)
魔界住人それぞれに各ジャンル有れどもアネモネ系はやっぱ たまさんで♪
ワラシも好きなんす~ 特に緑花系! 耐寒性で諦める鹿ないっすが(-_-;)
育てられないんで分る由ないんすが~ 「2球入り」だと楽しかと(^^)
2球入りに1票
たまさん ミトンさん こんちは♪
なんだかんだと理由作ってまだ仕事に着手しとらんでする。。
たまさん 素敵なアネモネだね♪ 前にゲットしたカブキさんは確か赤が濃かった気がするにゃ、維持できんかったけどね。
して、この子はやはり2球植えだと思うにゃ。
強い弱いがあるから、、負けてしまうかも、、よ。
うちでは一重タイプは強いっす!
今のうちに分けたら??と誘惑してみよう。。笑
なんだかんだと理由作ってまだ仕事に着手しとらんでする。。
たまさん 素敵なアネモネだね♪ 前にゲットしたカブキさんは確か赤が濃かった気がするにゃ、維持できんかったけどね。
して、この子はやはり2球植えだと思うにゃ。
強い弱いがあるから、、負けてしまうかも、、よ。
うちでは一重タイプは強いっす!
今のうちに分けたら??と誘惑してみよう。。笑
分けるべし(^◇^)
たまさん,皆さん,こんにちは(^^)
boomamaさんに続いて「サボり組」.(笑)
そしてboomamaさんに続いて「分けたら?」とそそのかす.(笑)
たまさんも結局カブキさんをゲットされたんですね!
ウチのとオソロの色だ~.ウチもそのうちブログ記事にする予定.
コレ2球入ってる「大当たり」ちゃう?葉っぱが違うし.赤いツボミもカブキじゃない子かな.
楽しい1ポットですねぇ.(^o^) ウチでも出ないかなぁ,違う花.(^^;(^^;
boomamaさんに続いて「サボり組」.(笑)
そしてboomamaさんに続いて「分けたら?」とそそのかす.(笑)
たまさんも結局カブキさんをゲットされたんですね!
ウチのとオソロの色だ~.ウチもそのうちブログ記事にする予定.
コレ2球入ってる「大当たり」ちゃう?葉っぱが違うし.赤いツボミもカブキじゃない子かな.
楽しい1ポットですねぇ.(^o^) ウチでも出ないかなぁ,違う花.(^^;(^^;
boomamaさんへ
そそ、前回はboomamaさん似買ってもらって赤かった~んですが、結局残らなんだ(^^;
ええ~~(゚д゚)!別けるんか~~ええ~~強弱あって食われちゃうですって!(゚д゚)! う・・・・怖ぇ~~~
か・・・帰ってからにしてみる。。。。(先延ばし)
ええ~~(゚д゚)!別けるんか~~ええ~~強弱あって食われちゃうですって!(゚д゚)! う・・・・怖ぇ~~~
か・・・帰ってからにしてみる。。。。(先延ばし)
DORAさんへ
よよよ!DORAさんまでも!
別けるんかあ~~(^^;
おお!DORAさんもお持ちですか!( ̄▽ ̄)
2球入りの当たり!よく横〇さん所のシクラメンは2球入りなんですけどねぇ~~(^^;
アタリと思えばいいか~( ̄▽ ̄)で~~この子誰やねん~~ですけどね(^^;
別けるんかあ~~(^^;
おお!DORAさんもお持ちですか!( ̄▽ ̄)
2球入りの当たり!よく横〇さん所のシクラメンは2球入りなんですけどねぇ~~(^^;
アタリと思えばいいか~( ̄▽ ̄)で~~この子誰やねん~~ですけどね(^^;
投稿失敗で再チャレンジ
たまさん皆様おはにゃ。
にょにょ!?昨日投稿コメントが反映されてないじょ!!
せっかくブーママさんサイトの方が順調になったのに、今度はたまさんサイトへのアクセス不良!? ともあれ とりあえずテスト再投稿です〜。
にょにょ!?昨日投稿コメントが反映されてないじょ!!
せっかくブーママさんサイトの方が順調になったのに、今度はたまさんサイトへのアクセス不良!? ともあれ とりあえずテスト再投稿です〜。
うまくいったっぽいにょ
たまさんみなさん改めておはにゃ。
テスト投稿が上手くいったっぽいので再投稿〜。
@ご実家でお忙しいので今月はモウ投稿なしかと思ったら連チャンでビックリしたにょ。
園芸種姉モネは拙庭でも越冬は困難ですら。
パブさんとフルゲンスはだいぶ減ってしまった感じが・・・(泣)。帰国したら立て直しじゃ〜。
前スレですが、祝キバナ開花です〜。
和セツと黃セツ並び立たずの法則からすると、たまさんところは黃セツ向きの環境なのかにゃ〜。来年度以降が楽しみです!
テスト投稿が上手くいったっぽいので再投稿〜。
@ご実家でお忙しいので今月はモウ投稿なしかと思ったら連チャンでビックリしたにょ。
園芸種姉モネは拙庭でも越冬は困難ですら。
パブさんとフルゲンスはだいぶ減ってしまった感じが・・・(泣)。帰国したら立て直しじゃ〜。
前スレですが、祝キバナ開花です〜。
和セツと黃セツ並び立たずの法則からすると、たまさんところは黃セツ向きの環境なのかにゃ〜。来年度以降が楽しみです!
月さんへ
おお~なんかトラブルっているんすかねえ(^^;
チャレンジありがとうにゃ~(*'ω'*)
そか~~姉モネさんはイマイチ群生しないんすか?(゜゜)スノドさんは群れているのに!ビックリじゃ~~
で、家の黄セツブンさんは魔界っ子さんからのでっす( ̄▽ ̄)皆様のおかげでっす~うふうふ
今日はバタバタで電源入れて見たのがこの時間(^^;あはは~~
チャレンジありがとうにゃ~(*'ω'*)
そか~~姉モネさんはイマイチ群生しないんすか?(゜゜)スノドさんは群れているのに!ビックリじゃ~~
で、家の黄セツブンさんは魔界っ子さんからのでっす( ̄▽ ̄)皆様のおかげでっす~うふうふ
今日はバタバタで電源入れて見たのがこの時間(^^;あはは~~
Post a Comment