忍者ブログ
趣味の花育ての花紹介 建築探索で観た建物紹介 こにょこにょ作ったもの等 日々の何気ないことを書き綴っております 興味がある方はどうぞ
[274] [273] [272] [271] [270] [269] [268] [267] [266] [265] [264
Posted by  たま  - 2025.01.30,Thu
楽しい講習会に参加して
次の日は
購入した花の写真撮影したりしてた

ら、花友さんからメール

こんな時間に珍しい~~

と思ってたら・・・

ビックリな訃報でした

どうしても信じられなくってHPを見に行く

いつもと同じ日常のHPで。。。

でも本当で、、、

涙があふれてきてました


私が花関係のHPをよく見るようになったのは
もうかれこれ20数年前

種まきから花を育て、花を楽しんだら種を取り
また花を育てる楽しみを他の方へつなげていく
顔も見たことない、ハンドルネームしか知らない
そんな人達と交流会があったりもして
若僧でしたが関西メンバーのお仲間に参加させてもらってた
そのメンバーだった花友さんの別れ

約束しなくても毎年開催されていた
咲くやこの花館のクリスマスローズ展には必ず出会えていました
今年は開催されないから会えないな。。って思ってたら
もう会えなくなってしまった。。。

いつもニコニコしてお花の話をされ、
新しい事にもチャレンジされ、どんどん質問して知識を得
挑戦されていくステキな花友さん
葬儀は花いっぱいで見送って欲しいと花葬でした
最後もステキだった
私は横山さんの講習会で買ったクリスマスローズに
花友さんと言えばビオラにプリムラ
この時期庭で開花している花は少ないけれど
小さい花束作って花友さんの胸に手向けてきました

ラックスラナンが好きだったな~アネモネも好きだったな~
秋にリューコジュームが咲くと「たまちゃんの花」って書いてくれてたなぁ
とか
お花で思い出すだろうなあ

種まきさん
また吉野にも飛んできてくださいねぇ
ついでにお花の種蒔いていってください
大歓迎です(*^_^*) ジャングルな庭なので、たくましい子でお願いします

そして、葬儀のあとに花友さんとのつながりができたのです
それがまた、知ってる花友さんのつながりある方でビックリ

まさかスノドや原種シクラメンからつながるとは~~(*^_^*)

お花の力ってすごい!
再認識した日でありました




PR
Comments
ご縁つなぎ
たまさん,こんにちは(^^)
ホント,びっくりな訃報でした.
昨日花友さんからずいぶん昔の集合写真(咲くやこの花館でZさんがトロパのセミナーされた時のもの)が送られて来て,いつだったか分かる?と聞かれたんです.種まきさんも参加しておられ,私はそこで出会いました.調べたら2010年!!花友さんに伝えるとそんなに時が経ったのかぁ,あの時はみんな若かった!と.

お花いっぱいに囲まれてこの世を卒業された種まきさん,昔なじみの花友さんたち,そしてまた新しい花友さんと「ご縁つなぎ」されたのでしょう.お花のご縁って素晴らしいですね.(*^^*)
Posted by DORA - 2025.02.03,Mon 16:58:48 / Edit
DORAさんへ
おお~懐かしいトロパセミナー(*^_^*)
何かのきっかけで思い出されつながっていく~
そそ、あの時皆若かった(*^_^*)
自分的に種を蒔くのは豆まき状態(庭に向かって直接蒔く)ですが~お花のきっかけってすんごいパワーあるな~って思ったです
Posted by たま - 2025.02.04,Tue 08:38:51 / Edit
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
バーコード
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]