忍者ブログ
趣味の花育ての花紹介 建築探索で観た建物紹介 こにょこにょ作ったもの等 日々の何気ないことを書き綴っております 興味がある方はどうぞ
[278] [277] [276] [275] [274] [273] [272] [271] [270] [269] [268
Posted by  たま  - 2025.02.24,Mon
今日も雪景色の庭

寒いですねえぇ

屋根から雪がどしゃどしゃ落ちてきます

まだか?まだか?
と開花待ちしているのは

こちらのセツブンソウ

小さい花なので
札を書きたてました
で、先週は

この状態
おお~この紫の蕊

種を頂いて育った子は皆紫蕊です

セツブンさんは花弁形状、枚数、蕊、蜜線
個性が色々あるので
頂いた先によってお花が異なります


雪の合間の晴れ間に少し開きました

そそ、スマホのズームの仕方やピント合わせが出来なくて
花友さんにマクロ方法聞いたらば教えてくださり
なんとか写せてます

ありがたや~~

小さいけど美しい

キンポウゲ科って素敵じゃ







PR
Comments
宝石!
たまさんこんにちは
うわー!美しいですね!
しべが宝石のようです!
こんなんが庭で咲いたら感激する〜
しかも種からですか!? 尊敬!!

これから庭にも野山にも
春の妖精たちがどんどん咲くのが楽しみです!
Posted by ぺんぎんびたき - 2025.02.24,Mon 15:02:57 / Edit
もう~ チョイ (^^)
たまさん ぺんぎんさん こんにゃちは~(^^)
ワイ 開いて来たね♪ ホント小さ、ラベル幅と変わらん
ウン キンポ仲間は変異しまくりじゃ、ヘレボやユキワリも~♪
蕊開いたらばまたチョイ雰囲気変わるんも愉しみ~(^^)
適地確認ならばその場で自生区となって頂きましょうぞ(^_-)-☆
Posted by ミトン - 2025.02.24,Mon 15:19:13 / Edit
居住区⁉
そー云えばな 最近の我庭での居住区目印
地植えに普通ラベルはメッチャ行方不明多し、位置も不明に(-_-;)
最近チョイと分り良いんは 蘭用とかの細くて曲がる支柱をば適度にカット
Uの字にして逆に刺すですー 球根等は曲幅で区域も判るんが良しです
花によっては2本使いで十字に、中央で結束すると何ぼか抜けにくい

スプ・エフェなんぞは夏場隙間認定で掘ってまうワラシには重要っす
が それさえ蹴って抜いてまうワラシ…  リス化進行と共にヤバ…(-_-;)
Posted by ミトン - 2025.02.24,Mon 15:53:18 / Edit
ぺんぎんびたきさんへ
小さいけどセツブンさんステキですよねえ
昔にセツブンさんを鉢いっぱい咲かせよう~
ってので頂いた種で育った子孫と、他の花友さんが育ててた種からですが~何年も作落ちさせているので人より時間かかってます(-_-;)あかんがな
ペンさんがシクラメンの種まきでせっせとお世話されていることを思えば~私なんぞ足元にも及ばにゃいっすよ~~~
Posted by たま - 2025.02.25,Tue 08:01:04 / Edit
ミトンさんへ
ほんと小さいよねえ~(;^_^A
でも可愛いので愛でてられるら~
そそ、変異が多いので高額変異もいっぱいですよねえ・・・・大丈夫、まだはまってにゃい
そそ、休眠期間長いから忘れてまうよねえ
そ、この子の横にサフランが居るので、きっと他の子がサフランの下に居たのやもしれんす"(-""-)"
それか、、食えない芋族を植えこんだ時にどこかに行ったか・・・(;^_^Aそかそか~Uの字で囲いか~~
うっ・・・失くしそう。。。"(-""-)"
Posted by たま - 2025.02.25,Tue 08:07:46 / Edit
青シベ美しい(*^^*)
たまさん,皆さん,こんにちは(^^)
す~っかり出遅れておりますが…(^^;
セツブンさん良いですねぇ.この青シベがたまりません!セツブンソウ鉢いっぱいプロジェクト落ちこぼれです.蓼科で種まきしたのですが結局花を見られない事に気づいたというオチ.(時期的に居ないから)(~_~;)
ほんと咲かないと場所が分かりませんものねぇ.行方不明にならないようにしてあげてください.
うんうん,私もミトンさん同様U字目印蹴っ飛ばしそうです.(~_~;) 
Posted by DORA - 2025.02.25,Tue 17:50:29 / Edit
本当に美しい!
やっぱり素敵!
我家の頂き物のセツブンソウは、今年は芽が出ませんでした。
鉢は乾くし、やっぱり無理ですね。
春になったらメルカリで種を買って、種蒔きします。次は是非、地植えします。
Posted by keichangarden - 2025.02.25,Tue 18:52:17 / Edit
DORAさんへ
ブログのメンテナンスで返事が遅れます田
済みませぬ
うんにゃ~私も落ちこぼれ組で(^^;Cacutuさんから種貰ってただぁ~(何度も)
そそそ、目印気をつけねば~です
Posted by たま - 2025.02.27,Thu 09:17:33 / Edit
keichangardenさんへ
お返事遅くなりました~
そそ、鉢の乾き具合が~~難
家でも目が出るの遅かったので今しばらく待ってみるのもいいかも・・
Posted by たま - 2025.02.27,Thu 09:19:18 / Edit
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
バーコード
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]