忍者ブログ
趣味の花育ての花紹介 建築探索で観た建物紹介 こにょこにょ作ったもの等 日々の何気ないことを書き綴っております 興味がある方はどうぞ
[279] [278] [277] [276] [275] [274] [273] [272] [271] [270
Posted by  たま  - 2025.03.04,Tue
秋頃から園芸店やホームセンターで販売された秋植え球根

毎年 何かないかな~~っと ウロウロ

チューリップやユリ、クロッカス等 キョロキョロ

チューリップやスイセンには心動くものが少なかったんですが

ホームセンターにはあったんですよ 

スノードロップが。

ただ、スノードロップと書いてあるもの、エルウェシーと書かれているもの

ひっくり返して球根を見る

コロンとした子や細長い子が入ってるのを選んで買って

リスのごとく庭のあちこちに埋めました

ら、

今時期に色々咲いてきますね

(´∀`*)ウフフ
色んな模様が出てますな
エルウェシーと書かれていても逆ハート模様が入っている~あるある

面白い子には札立ててあります


外花弁にうっすらグリーンチップ
来年残る模様なのか?を確認するために札をそばに立てる

この子は外花弁の付け根と先にグリーンが入る

グリーンチップというか・・・クリーンの破線(^^;


花弁はぽふっと丸っこい



庭植えの方が断然残ってくれるし花も毎年見ることができるので
スノードロップも地植えにしていってます



開花球根苗も買ってます ↑こんなのを。

今年は色んな子に出会えたので
どこに植えておくかなあ~~~

葉壇の今開いている場所・・・
ここはうっかりすると大物が下に眠っているから気をつけねば。。





PR
Comments
やっぱ 何気に 強運(^^)
ワ~イ スノドの球根買いはやっぱ愉しだね~♪
オッサンの上の子等、皆今期のでっか?
確率高いっすよ、逆♡もラッキー、グリーンチップも期待大
で、そのグリーンチップ・破線! レアもんかと~
内花のベタグリーン発色も良いし~、花弁付けねにグリーンは奇異かと(^^)
これはGさまにご鑑定を仰ぎたいブツと思われま(^_-)-☆
Posted by ミトン - 2025.03.04,Tue 16:21:23 / Edit
レア物?
たまさん,ミトンさん,こんばんは(^^)
今季はスノド収集好調ですね~(^o^)
破線の子,ミトンさんおっしゃるようにレア物の雰囲気が漂ってます.G様見てくださると良いなぁ.
オッサン,何気にカメラ目線!!(^o^) 目が合ってドキッとしました.睨まれてる~(^^;
Posted by DORA - 2025.03.04,Tue 19:28:34 / Edit
素敵、素敵!
おはようございます。

素敵だなぁ。 
この風景。
どこに植えたか忘れそうで、地植えは怖かったんだけど、やっぱり地植えにしてみます。
私は、花弁が丸いのが好きなんです。
でも、咲いてからのお楽しみよね。
Posted by keichangarden - 2025.03.05,Wed 07:37:28 / Edit
スノドいっぱい(^^)
やはりホムセンも油断ならないですね!
私今期出会えた時に買わなかったことが悔やまれる
破線の子、ニャンコの引っ掻き後模様みたい(^^) 可愛い
Posted by ぺんぎんびたき - 2025.03.05,Wed 08:39:42 / Edit
ミトンさんへ
強運なのか?・・なんかもう使い果たした?(^^;
オッサンの一つ前の写真では手前の逆ハートは植え付けた子、後ろの逆ハートは以前から鉢植えでいた子です。てけとーに植えこんだらそこでそろった(^^;
ちなみに、すぐ横にはなんてことないエルウェシーが咲いてるよ
破線な子は・・・レア?なんですか?
Posted by たま - 2025.03.05,Wed 10:50:07 / Edit
DORAさんへ
そうか~レアなのか!珍品なのかも(^▽^;)
そそ、今期はスノド収集良かったです
販売球根ないときもありますからね
おっさんも3人集まったよ
Posted by たま - 2025.03.05,Wed 10:52:07 / Edit
keichangardenさんへ
ここは地植えと言ってもサツキ密植の下です(;^_^A
原シクも植わってますよ~
もう~球根植えた後は忘れてます。。ほぼ。。
開花したら思い出す。。。ははは
一応見つけたら札立てておいて、模様で場所移動しようと思ってます
Posted by たま - 2025.03.05,Wed 10:55:23 / Edit
ぺんぎんびたきさんへ
そうなんですよ!園芸店ではどこにも販売していなかったのに~ホームセンターで見つけました
開花ポットの販売は園芸店でしたけど、今年はおっさん率高かったです
ま、、なんてことないエルウェシーも居ますけど、気兼ねなく色んなところに植えられるのでそれも良しです
Posted by たま - 2025.03.05,Wed 10:58:07 / Edit
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
バーコード
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]