趣味の花育ての花紹介
建築探索で観た建物紹介
こにょこにょ作ったもの等
日々の何気ないことを書き綴っております
興味がある方はどうぞ
Posted by たま - 2022.06.20,Mon
ジャングル庭の獣道を歩けるように刈り取ったです
ちょっと放置すると歩けなくなっちゃうよねぇ~
梅雨なのに水枯れしてくるので(;・∀・)
水まきがてら写してきた今咲く花~
定着しているカリホーさん

Callirhoo involucrata
ポピーマローって名前もあります
この子は~カラッカラの所に植えつけてからご機嫌さんになって
毎年すんごい伸びながら開花しております
好きなように伸び 好きなように開花
たくさん花を咲かせるようになって種が着くようになったです
そして
先月行った八ヶ岳ファーマーズで違うタイプ買いました
ポピーマロウ テヌイッシマ
花友さんと花付きで見た時
あれ~~見たことある~~なんだっけ~~
ってなってまして
花の札見るとポピーマロウ・・・( ̄▽ ̄;)あれ?そんな名前だっけ?
っとなってました
よくよく札みたら「カリホー」っと解りましてねぇ
で、この方、買って帰ったらポロポロ蕾落ちる落ちる
枝が萎れてくる・・・(-_-)あいや~~
ま、、、環境かわるとねえ・・・
っと思い
水はけ良いところの日あたりいい場所に植えたら
何とか開花

晴れるとすぐしおれちゃう1日花(-_-;)
綺麗に広がったタイミングが・・・
ちと場所変えようかな・・・
そそ、
色は縞々ですが~雰囲気は同じ(そりゃそうか)
なので
のたうち回りながら広がります
んでも
花茎はぴよぉ~んっと伸びて開花するので
ジャングル庭では困ることなく広がっております
鉢植にはちょっと不向きかも
宿根してくれるので
根付いてくれれば安心じゃ
ちょっと放置すると歩けなくなっちゃうよねぇ~
梅雨なのに水枯れしてくるので(;・∀・)
水まきがてら写してきた今咲く花~
定着しているカリホーさん
Callirhoo involucrata
ポピーマローって名前もあります
この子は~カラッカラの所に植えつけてからご機嫌さんになって
毎年すんごい伸びながら開花しております
好きなように伸び 好きなように開花
たくさん花を咲かせるようになって種が着くようになったです
そして
先月行った八ヶ岳ファーマーズで違うタイプ買いました
ポピーマロウ テヌイッシマ
花友さんと花付きで見た時
あれ~~見たことある~~なんだっけ~~
ってなってまして
花の札見るとポピーマロウ・・・( ̄▽ ̄;)あれ?そんな名前だっけ?
っとなってました
よくよく札みたら「カリホー」っと解りましてねぇ
で、この方、買って帰ったらポロポロ蕾落ちる落ちる
枝が萎れてくる・・・(-_-)あいや~~
ま、、、環境かわるとねえ・・・
っと思い
水はけ良いところの日あたりいい場所に植えたら
何とか開花
晴れるとすぐしおれちゃう1日花(-_-;)
綺麗に広がったタイミングが・・・
ちと場所変えようかな・・・
そそ、
色は縞々ですが~雰囲気は同じ(そりゃそうか)
なので
のたうち回りながら広がります
んでも
花茎はぴよぉ~んっと伸びて開花するので
ジャングル庭では困ることなく広がっております
鉢植にはちょっと不向きかも
宿根してくれるので
根付いてくれれば安心じゃ
PR
Comments
ほぉ~鮮やか!
たまさん,おはようございます(^^)
たまさんちの元祖カリホーさん,なんと鮮やかなマゼンタ色なんでしょう!目が覚めますね.(^o^) ファーマーズで見たのと雰囲気違うんで「え?」と思いましたです.ちなみにこのお方もいろんな名前があるお方.(~_~;) カリホーが一番覚えやすいかな.
環境変わってツボミ落ちましたか.(~_~;)暑かったんでしょうねぇ.
そしてのたうつ!おっしゃる通りです.こちらは雑木林の中なので干からびっぽくはならず,花芽だけだった株も咲き始めました.生産地と似た環境ですから納得です.
お互い無事宿根し夏越し・冬越し出来ますように!
たまさんちの元祖カリホーさん,なんと鮮やかなマゼンタ色なんでしょう!目が覚めますね.(^o^) ファーマーズで見たのと雰囲気違うんで「え?」と思いましたです.ちなみにこのお方もいろんな名前があるお方.(~_~;) カリホーが一番覚えやすいかな.
環境変わってツボミ落ちましたか.(~_~;)暑かったんでしょうねぇ.
そしてのたうつ!おっしゃる通りです.こちらは雑木林の中なので干からびっぽくはならず,花芽だけだった株も咲き始めました.生産地と似た環境ですから納得です.
お互い無事宿根し夏越し・冬越し出来ますように!
DORAさんへ
そそ、家の元祖はもう~かなり前からなので長老
冬場は上部がなくなるので毎年不安になる(^^;
さすが~~そちらは気候があっているんですねえ~いいな~( ̄▽ ̄)のびのび広がる場所もあるしご機嫌さんですね
で、マゼンタさん写真写しにくいですねえ(^^;色飛びまくり
冬場は上部がなくなるので毎年不安になる(^^;
さすが~~そちらは気候があっているんですねえ~いいな~( ̄▽ ̄)のびのび広がる場所もあるしご機嫌さんですね
で、マゼンタさん写真写しにくいですねえ(^^;色飛びまくり
Cactuさんへ
そそ、目立つ色してます
ただ、気温が高いと1日花となるのですが~毎日1枝に1個咲くか咲かないかなので(^^;たくさん育てないと豪華には咲きそろってくれにゃい(;^_^Aうまくいかないもんです それでも丈夫だし宿根なので花を見つけたら「あ!生きてたんだ!」って解る花になりました(;^_^A
ただ、気温が高いと1日花となるのですが~毎日1枝に1個咲くか咲かないかなので(^^;たくさん育てないと豪華には咲きそろってくれにゃい(;^_^Aうまくいかないもんです それでも丈夫だし宿根なので花を見つけたら「あ!生きてたんだ!」って解る花になりました(;^_^A
Post a Comment