趣味の花育ての花紹介
建築探索で観た建物紹介
こにょこにょ作ったもの等
日々の何気ないことを書き綴っております
興味がある方はどうぞ
Posted by たま - 2021.05.11,Tue
ヤブレガサってキク科だったんだぁ~~(゚д゚)
っと、今更ながら思う
春の今時期は
いろんな葉っぱが楽しめて良い時期ですよねぇ
その中で
今期数を増やしたのは
典型的な?ヤブレガサ
手前の切れ込みある葉っぱ2枚とそのひょろと伸びる花芽
(よく見ると・・・葉っぱだらけだ・・)
家では~
春購入して葉っぱが無くなって休眠~~して
次の年出て来てくれない状態が続きました・・・永眠・・(´-ω-`)
冬場の過ごし方が~乾燥しすぎたのかも・・
水の当たる状態で居たら起き上がっていました(ほッ)
なので、
今年新しくお迎えしたのが
クマガイソウに割り込んで写っている↑このこ
斑入りっこ・・・で良いのかな?亀甲斑
っと~~
一応札には「ヤブレガサ」と書いてあった
こちらです
・・・
確かに葉っぱ破れているけど~~~
ヤブレガサってこんな赤い縁取りやったかな~~~('_')??
って思いながら購入
これってヤブレガサなんですかね??
ご存知の方は教えてください
私が知っているヤブレガサよりも随分小型です
茎も細いし~半分くらいまで赤軸です
傘の用途は・・・どちらも無いか(^-^;
っと、今更ながら思う
春の今時期は
いろんな葉っぱが楽しめて良い時期ですよねぇ
その中で
今期数を増やしたのは
典型的な?ヤブレガサ
手前の切れ込みある葉っぱ2枚とそのひょろと伸びる花芽
(よく見ると・・・葉っぱだらけだ・・)
家では~
春購入して葉っぱが無くなって休眠~~して
次の年出て来てくれない状態が続きました・・・永眠・・(´-ω-`)
冬場の過ごし方が~乾燥しすぎたのかも・・
水の当たる状態で居たら起き上がっていました(ほッ)
なので、
今年新しくお迎えしたのが
クマガイソウに割り込んで写っている↑このこ
斑入りっこ・・・で良いのかな?亀甲斑
っと~~
一応札には「ヤブレガサ」と書いてあった
こちらです
・・・
確かに葉っぱ破れているけど~~~
ヤブレガサってこんな赤い縁取りやったかな~~~('_')??
って思いながら購入
これってヤブレガサなんですかね??
ご存知の方は教えてください
私が知っているヤブレガサよりも随分小型です
茎も細いし~半分くらいまで赤軸です
傘の用途は・・・どちらも無いか(^-^;
PR
Comments
ヤブレガサ… 鴨
こんちゃは~
好いねぇ~♪ 葉っぱ三昧(^^)
キク科なんは花見て何となく~ でも、綺麗とは言えん
傘っすけども破れやモミジやタイミンとか、雨には使えんですだ(笑)
そげな時はやっぱラワン蕗だねぇ~ キク科仲間だし~(^^)
って、ヤブレかどーかはワラシ如きには判断出来ぬですら
只、ジミ~山野草ながら趣味家は多い、あらゆる芸品存在します。
この子もならばカッコエエですね、亀甲も♪
この手にも嵌ると止まらんのでご注意を(#^.^#)
好いねぇ~♪ 葉っぱ三昧(^^)
キク科なんは花見て何となく~ でも、綺麗とは言えん
傘っすけども破れやモミジやタイミンとか、雨には使えんですだ(笑)
そげな時はやっぱラワン蕗だねぇ~ キク科仲間だし~(^^)
って、ヤブレかどーかはワラシ如きには判断出来ぬですら
只、ジミ~山野草ながら趣味家は多い、あらゆる芸品存在します。
この子もならばカッコエエですね、亀甲も♪
この手にも嵌ると止まらんのでご注意を(#^.^#)
ミトンさんへ
花は蕗っぽいですよね(^^;
おや~そんなに種類多いんで鹿(゚д゚)!
実は相方が見つけたんですよ~(^^;
なんか違うんちゃう?っと('ω') だんだんと目が鍛えられてきたんかも(^^;
おや~そんなに種類多いんで鹿(゚д゚)!
実は相方が見つけたんですよ~(^^;
なんか違うんちゃう?っと('ω') だんだんと目が鍛えられてきたんかも(^^;
渋カワ系
たまさんミトンさんこにゃにゃ。
ヤブレガサとはまた渋いところいきましたね(笑)。確かに葉の形が唯一無二なので、葉壇のメンバーとしては必須かも。
昔の庭では毎年生えてきてましたが、今の庭ではこの斑入を植えて何年か見かけたものの、そのうちいなくなっちゃったにょ( ;´・ω・`)。
この赤の隈取りはいいですにゃ~。相方さん発見ですか?スゴい眼力!
ヤブレガサとはまた渋いところいきましたね(笑)。確かに葉の形が唯一無二なので、葉壇のメンバーとしては必須かも。
昔の庭では毎年生えてきてましたが、今の庭ではこの斑入を植えて何年か見かけたものの、そのうちいなくなっちゃったにょ( ;´・ω・`)。
この赤の隈取りはいいですにゃ~。相方さん発見ですか?スゴい眼力!
月さんへ
おやや!月さん所でもですか!(゚д゚)住み心地良い環境なのにィ~~毎年ぴょこぴょこ出て来て欲しい物件なんですがねぇ(^^; うまくいかにゃい
そそ、そうなんですよ~だんだん汚染・・いや慣れてきたのかも・・・( ̄ー ̄) 普段からこれは素心~これは赤軸~とか言うて「持ってない奴やねん~」ってアピールしてるので(^^;
そそ、そうなんですよ~だんだん汚染・・いや慣れてきたのかも・・・( ̄ー ̄) 普段からこれは素心~これは赤軸~とか言うて「持ってない奴やねん~」ってアピールしてるので(^^;
鍛えられてる(^o^)
たまさん,皆さん,こんばんは(^^)
相方さん鍛えられてますね.そりゃもうたくさん見れば見るほど見えるモンが違ってきますから,これからも園芸店巡りで鍛えて下さい.(^o^)
で,こんなヤブレガサは初めて見ました.赤フチがカッコイイ.(^o^)
相方さん鍛えられてますね.そりゃもうたくさん見れば見るほど見えるモンが違ってきますから,これからも園芸店巡りで鍛えて下さい.(^o^)
で,こんなヤブレガサは初めて見ました.赤フチがカッコイイ.(^o^)
Post a Comment