趣味の花育ての花紹介
建築探索で観た建物紹介
こにょこにょ作ったもの等
日々の何気ないことを書き綴っております
興味がある方はどうぞ
Posted by たま - 2024.11.29,Fri
スノードロップ
秋に咲いてくる Barnes
しっとり咲いてます
晴れ間が出ないと閉じっぱなし
それでも葉壇に植えておきまた
みつけやすくなった
そそ、秋咲きは他にもおりました
おっさんが。
葉壇に植えたはずで。。。どこやったか?
と思ってたら
映しにくい奥に居ったです
で、、、、今年は3人のおっさん
解りにくいけっど・・・・
お、奥の子は解りよい
晴れた日にもちっと開いたらわかるかな~
流石に球根が増えているのでおっさんで増えていってるのが面白い
どこまで増えるんでしょうか(;^_^A
PR
Comments
オッサン増殖(^o^)
たまさん,こんにちは(^^)
お~,Barnesさんはしっかり咲いてますねぇ.元来秋咲きだからこんなモンでしょうけどウチではまだ頭出しただけで出遅れてます.(~_~;)
オッサンズ,着々と増えてるんですね~.これは楽しい♪ おしとやかに開花中のオッサンズ,パカッと咲いて日にまた撮って下さいまし.(^o^)
お~,Barnesさんはしっかり咲いてますねぇ.元来秋咲きだからこんなモンでしょうけどウチではまだ頭出しただけで出遅れてます.(~_~;)
オッサンズ,着々と増えてるんですね~.これは楽しい♪ おしとやかに開花中のオッサンズ,パカッと咲いて日にまた撮って下さいまし.(^o^)
DORAさんへ
昨年はお二人様でしたんで、年々おひとり様ずつ増殖していくのか?どうなのか?
おお~ちょうどDORAさん所でも写真あったんで参考にしましたよ~(名前確認のためもある)
地植えにしたのがよかったんかな?酷暑を乗り越えてくれただけでありがたいっす
おお~ちょうどDORAさん所でも写真あったんで参考にしましたよ~(名前確認のためもある)
地植えにしたのがよかったんかな?酷暑を乗り越えてくれただけでありがたいっす
多分 逸材(^^)
たまさん DORAさん こんばんにゃ(^^)
ワイ 奈良でもBarnesさん咲いちょるですねん
有名処の秋咲品種ですもんね♪
・・っつう事で、同時期咲いてるオッサンズも秋咲認定~!
んで、上下グリーンマークの並エルで、オッサン(しかも目色淡)の秋咲‼
は、かな~りのレアモンかと~(^^)
シンプルなスノド~ 故に微妙な差を愉しむんは変態心くすぐりま~(^_-)-☆
ワイ 奈良でもBarnesさん咲いちょるですねん
有名処の秋咲品種ですもんね♪
・・っつう事で、同時期咲いてるオッサンズも秋咲認定~!
んで、上下グリーンマークの並エルで、オッサン(しかも目色淡)の秋咲‼
は、かな~りのレアモンかと~(^^)
シンプルなスノド~ 故に微妙な差を愉しむんは変態心くすぐりま~(^_-)-☆
Post a Comment