忍者ブログ
趣味の花育ての花紹介 建築探索で観た建物紹介 こにょこにょ作ったもの等 日々の何気ないことを書き綴っております 興味がある方はどうぞ
[268] [267] [266] [265] [264] [263] [262] [261] [260] [259] [258
Posted by  たま  - 2024.12.24,Tue
ネリネを鉢で管理していた時も
球根を腐らしてしまう事がおおく
夏の暑さ対策がとても大変だった
あと、球根が休眠して一向に動こうとしない子も居ました・・

今回地植えをして、ダメにしてしまった球根も
もちろんありました
7球ほど大きい球根が傷んでましたよ
ま、、鉢植えでもなくしてしまうのだからね
なじむ子を増やしていこう!(前向き)

10月、横山園芸さんの講習会が枚方であり
今年は手に入れることがないかも~
って思ってたのですが
サルニエンシスを買うことができました
その子たちも花を切り取って地植えにしました
ただ、この講習会で開花まで水あげなくていいよ~
って言われましたが、あげてしまった。。。
それでネリネは動き始めたけど、腐ったのもそれが原因か?

11月に入って蕾を上げてきたネリネ


地植えで一番最初に咲いた子はクリスパリリー


12月に入ってネリネがにょきにょき蕾を上げてきました
その中にうれしい子が居りました

名札を見るとマタル
濃い色目の子です 軸も細いので心配したです
あ、同場所にはペラルゴニウムも植えてます
12月でも葉っぱは元気です
右に写っている葉っぱはルエリアです

なんかごちゃごちゃですが
猫除けにメギの枝を置いてます

↓こちらは鉢植えに囲まれた一角でワイワイ蕾上げてます

鉢植えからの肥料と水分が豊富だったんかも




PR
Comments
マタル♪
たまさん,こんばんは(^^)
たくさん地植えになってますね~.マタルも居た!ご無事で何よりです.よくぞ当時「咲くや」でゲットしておいたモンだと喜んでます.なんせ貴重品ですからねぇ,これからも安否を気遣ってあげて下さいまし.こちらもドキドキしながら見守ってます.(^^;
マタルさんは切り花群団の中でひときわ目立ってますモンね.(^o^)
Posted by DORA - 2024.12.25,Wed 20:04:42 / Edit
DORAさんへ
球根全部植えた!って感じです(*'ω'*)
そそ、貴重なのに手荒(;^_^A
マタルは1本しか咲かなかったけど、来年以降花がたくさんほしい~
Posted by たま - 2024.12.27,Fri 21:51:39 / Edit
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
バーコード
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]