趣味の花育ての花紹介
建築探索で観た建物紹介
こにょこにょ作ったもの等
日々の何気ないことを書き綴っております
興味がある方はどうぞ
Posted by たま - 2023.03.17,Fri
急な温度上昇で
すっかり春
2月に行った大阪での講習会後
新入りさんも花を見ようと飾っておりました
黄色に見える花は福寿草~~
それが
3月入ってどんどん花が先進み

今はこんな感じです
温かさがびっくりですよね
見えますかね?
福寿草が居た場所は~ウラシマさんが鎮座(^^;
ハイブリッドニゲルさんは咲き進んで色が抜けております
上の段奥から2番目はプチドール八重の子
前回の日記で蕾だった子です
一段下の一番奥の子はハイブリッドニゲルの一番最後の子
その子が10日前はこんな色でした

可愛いピンクでした(*^^*)
咲進むと白っぽい(「のち白」なのか~退色か?)
この時期はお花のスピードが速いですよね
ちと間に合っておりません(^^;
またぼちぼち書き始めましょう
すっかり春
2月に行った大阪での講習会後
新入りさんも花を見ようと飾っておりました
黄色に見える花は福寿草~~
それが
3月入ってどんどん花が先進み
今はこんな感じです
温かさがびっくりですよね
見えますかね?
福寿草が居た場所は~ウラシマさんが鎮座(^^;
ハイブリッドニゲルさんは咲き進んで色が抜けております
上の段奥から2番目はプチドール八重の子
前回の日記で蕾だった子です
一段下の一番奥の子はハイブリッドニゲルの一番最後の子
その子が10日前はこんな色でした
可愛いピンクでした(*^^*)
咲進むと白っぽい(「のち白」なのか~退色か?)
この時期はお花のスピードが速いですよね
ちと間に合っておりません(^^;
またぼちぼち書き始めましょう
PR
Comments
「のち白」にワロタ(^o^)
たまさん,こんにちは(^^)
気温が上がるとあっという間に開花が進みますね.
忙しくされてた間に終わった花や始まった花があったことでしょう.
2段目左側は咲くやの最後に株分けしてもらった巨大輪の子かな.この子もお花は終わりましたね.
「のち白」のピンク時代がとっても可愛い♪(*^^*)
変身ぶりが見事です.(^o^)
気温が上がるとあっという間に開花が進みますね.
忙しくされてた間に終わった花や始まった花があったことでしょう.
2段目左側は咲くやの最後に株分けしてもらった巨大輪の子かな.この子もお花は終わりましたね.
「のち白」のピンク時代がとっても可愛い♪(*^^*)
変身ぶりが見事です.(^o^)
DORAさんへ
あはは~のち紅をお持ちのDORAさんが反応してくれて良かった( ̄▽ ̄)
そそ、咲くやで株分けっ子は左の子です(*^-^*)
もう終わり・・・早いっす
ねえ~ピンク時代が可愛いです・・若い時が可愛い~あはは
そそ、咲くやで株分けっ子は左の子です(*^-^*)
もう終わり・・・早いっす
ねえ~ピンク時代が可愛いです・・若い時が可愛い~あはは
Post a Comment