趣味の花育ての花紹介
建築探索で観た建物紹介
こにょこにょ作ったもの等
日々の何気ないことを書き綴っております
興味がある方はどうぞ
Posted by たま - 2022.12.13,Tue
原種スイセンで販売されているお花で
パラボラアンテナな感じの~花弁がまあるい子
見たことありますよねえ
ナルキッサス バルボコディウムとか
モノフィラスとか~名札がついてます
こんなまあるい感じの・・・・花なんです
んが~~
後ろに居る子・・・解ります?
花型ですよねぇ
他に蕾があるので開花待ってみました
のがこちら
ちょっとボケちゃってますが
丸っこいのは丸っこいんですが花弁のくびれあり( ̄▽ ̄;)
で、この原種スイセン
実は購入するの2回目です
1回目も買ったんは花弁に切れ込みが入っていますた
切れ込み具合は違いますが~販売タグは同じ
これ買ったの~今年の2月です(^^;
この2月に買った子はどうなっているかと言いますと
鉢そのままやん・・・
そして葉っぱ伸び放題・・・( ̄▽ ̄;)
蕾無いので咲くのやら?です
今回の子~
横から見たらこんな感じ
最初買った2月の時点では
誰かにいたずらされたんか?とか思っちゃったんですが(^^;
今回陳列棚に並んで販売されていた子も花弁に切れ込みがある子と
パラボラしている子とランダムに混ざって開花してたし
切れ込み花弁の形も不揃いだったので
切れ込みは人工物ではないことが判明(そりゃそうか)
他の別種と交雑しちゃった種を育種され~
球根販売されちゃったんじゃろかな~
混ざっているけど名札はモノフィラスでいいよねえ~~的な?(^^;
ま~家の子は変わり者でいいです('ω')
葉っぱ伸びちゃっている子にも今更肥料あげました
パラボラアンテナな感じの~花弁がまあるい子
見たことありますよねえ
ナルキッサス バルボコディウムとか
モノフィラスとか~名札がついてます
こんなまあるい感じの・・・・花なんです
んが~~
後ろに居る子・・・解ります?
花型ですよねぇ
他に蕾があるので開花待ってみました
のがこちら
ちょっとボケちゃってますが
丸っこいのは丸っこいんですが花弁のくびれあり( ̄▽ ̄;)
で、この原種スイセン
実は購入するの2回目です
1回目も買ったんは花弁に切れ込みが入っていますた
切れ込み具合は違いますが~販売タグは同じ
これ買ったの~今年の2月です(^^;
この2月に買った子はどうなっているかと言いますと
鉢そのままやん・・・
そして葉っぱ伸び放題・・・( ̄▽ ̄;)
蕾無いので咲くのやら?です
今回の子~
横から見たらこんな感じ
最初買った2月の時点では
誰かにいたずらされたんか?とか思っちゃったんですが(^^;
今回陳列棚に並んで販売されていた子も花弁に切れ込みがある子と
パラボラしている子とランダムに混ざって開花してたし
切れ込み花弁の形も不揃いだったので
切れ込みは人工物ではないことが判明(そりゃそうか)
他の別種と交雑しちゃった種を育種され~
球根販売されちゃったんじゃろかな~
混ざっているけど名札はモノフィラスでいいよねえ~~的な?(^^;
ま~家の子は変わり者でいいです('ω')
葉っぱ伸びちゃっている子にも今更肥料あげました
PR
Comments
白梅系統?
たまさんこにゃばんは~。
先日は趣味園まで捜索にきていただき、ありがとうです~。相変わらず仕事と出張に追われていますが、なんとか生きて居ります~。
おおっ、これは小森谷ナーサリーさまが作出した銘品・白梅でちね。パラボラ型だけでなく、この型もあると楽しいと思うだよ~。
葉っぱだけになったのは株分けして、冬 日がよくあたり夏日陰になるところに深く地植えすると、来年咲くと思うだよ~。
サツキの下は原シクっ子やスノドがいると思うので、ノリウツギとかアナベルがあれば、その下とかがおすすめですら~。
あ、ヤ●オクの即決でネリネのクリスパ(ウンデュラータ)がワンコイン+で売ってたので買ったじょ!
初ネリネ。
先日は趣味園まで捜索にきていただき、ありがとうです~。相変わらず仕事と出張に追われていますが、なんとか生きて居ります~。
おおっ、これは小森谷ナーサリーさまが作出した銘品・白梅でちね。パラボラ型だけでなく、この型もあると楽しいと思うだよ~。
葉っぱだけになったのは株分けして、冬 日がよくあたり夏日陰になるところに深く地植えすると、来年咲くと思うだよ~。
サツキの下は原シクっ子やスノドがいると思うので、ノリウツギとかアナベルがあれば、その下とかがおすすめですら~。
あ、ヤ●オクの即決でネリネのクリスパ(ウンデュラータ)がワンコイン+で売ってたので買ったじょ!
初ネリネ。
月さんへ
相変わらず忙しかぁ~~お身体お気を付けくだされ
白いオウム?さんは日本語喋れたりするんでしょうか?英語?( ̄▽ ̄;)そんなことが気になった私です
おにゃ!(゚д゚)!白梅ってお名前付いているんですね!そか~~この子も深く植える子なのですかぁ~~どこか植え場所探そう~~
おにゃ~クリスパお迎えですか!( ̄▽ ̄)私は種類増えてよく解らなくなってきました(^^; 今軒下はネリネでいっぱいでち(^^;
白いオウム?さんは日本語喋れたりするんでしょうか?英語?( ̄▽ ̄;)そんなことが気になった私です
おにゃ!(゚д゚)!白梅ってお名前付いているんですね!そか~~この子も深く植える子なのですかぁ~~どこか植え場所探そう~~
おにゃ~クリスパお迎えですか!( ̄▽ ̄)私は種類増えてよく解らなくなってきました(^^; 今軒下はネリネでいっぱいでち(^^;
品種モン!?
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡
ワイ 月イチさん いらっしゃってた~ ご無事でなにより(^^)
ンニャ このタイプは品種モンだったとでっか(^^♪
変移の固定? 交配なのか? に・しても 普通に店頭販売に混入って嬉しですね(^^)
我家も間違って!?購入しても~たんでどげな花咲くか楽しみじゃ♪
その前にこの時期開花種がコチャラで無事なのかが問題なんすけども(-_-;)
ワイ 月イチさん いらっしゃってた~ ご無事でなにより(^^)
ンニャ このタイプは品種モンだったとでっか(^^♪
変移の固定? 交配なのか? に・しても 普通に店頭販売に混入って嬉しですね(^^)
我家も間違って!?購入しても~たんでどげな花咲くか楽しみじゃ♪
その前にこの時期開花種がコチャラで無事なのかが問題なんすけども(-_-;)
バルボコって…
たまさん,月イチさん,ミトンさん,こんにちは(^^)
今日は北風ビュービューの大阪です.
お,これって品種モン?ラベルはフツーのバルボコでも隠れキャラが居るんですねぇ.(^o^) でもって検索してみたら小森谷ナーセリーさんがたくさん品種名付けて売り出しておられましたわ.
フツーに売られてたら当たり感ありますね.(^o^)
今日は北風ビュービューの大阪です.
お,これって品種モン?ラベルはフツーのバルボコでも隠れキャラが居るんですねぇ.(^o^) でもって検索してみたら小森谷ナーセリーさんがたくさん品種名付けて売り出しておられましたわ.
フツーに売られてたら当たり感ありますね.(^o^)
DORAさんへ
こちゃら夜に霙か何か降ってた模様~~朝は冷たい雨に暴風じゃった・・・実家近くは晴れてて風あっても「こっちあったかいな」で済んだんですが、夕方帰って来るにつれ風は強いし冷えるし~でしただ
おおお~隠れキャラって良い響き!( ̄▽ ̄)
私ものぞいて来よう~~そんな品種別があるとわ!
おおお~隠れキャラって良い響き!( ̄▽ ̄)
私ものぞいて来よう~~そんな品種別があるとわ!
Post a Comment