忍者ブログ
趣味の花育ての花紹介 建築探索で観た建物紹介 こにょこにょ作ったもの等 日々の何気ないことを書き綴っております 興味がある方はどうぞ
[167] [166] [165] [164] [163] [162] [161] [160] [159] [158] [157
Posted by  たま  - 2023.01.01,Sun
2023年も皆さまにとって良い年であります様に
心からお祈り申し上げます

仕事、趣味、花、もろもろ
ここに記せたらと思っております

これからもよろしくお願いします








PR
Comments
本年もどうぞよろしく!
たまさん,明けましておめでとうございます(^^)
お!?白いカエルさんはお鏡餅役してるんかな?(^o^)
楽しい画像にホッコリです.
2023年のスタート,楽しい一年になりますように!
2月下旬に咲くやでお会い出来たら嬉しいなぁ.(^^)

Posted by DORA - 2023.01.01,Sun 13:48:48 / Edit
DORAさんへ
こちらこそよろしくです
先ほど掲示板の方見に行きました( ̄▽ ̄)まだ見ることできましたよ~懐かしい!先生と言うか神の手を持つZeさんが出て来ておられほっこりしました
そそ!良かった~気づいてもらえて~のお鏡さん( ̄▽ ̄)うふふ 葉っぱミカンとうらじろが余ったのです
家の玄関で飾られております( ̄▽ ̄)
お!そそそ、咲くや~の講習会は予定されていないのか??ゲリラライブでするのか??どうなんでしょうね~~会えると良いなあ~ちょっとした同窓会みたいな感じ?(^^;
Posted by たま - 2023.01.01,Sun 15:13:38 / Edit
たどり着きました!
たまちゃん、あけましておめでとうございます
Doraさんの、ブログでしかたまちゃんの生存を見られなかって笑、どうしてるのかと思っていました!
良かったあ❣️❣️❣️

私は、去年からはずみでインスタグラムやっています。浮き沈みあるのですが、元気にお正月迎えられてます。
咲くやこの花館でこの頃、横山さんのイベント無くなって残念におもってましたが、2月はあるのかな❓
Posted by mametaro - 2023.01.02,Mon 05:07:27 / Edit
mametaroさんへ
ようこそ~( ̄▽ ̄)なんとか生きておりますよ
宜しくですです
ま~インスタ!私は出来ておりませんで、見ることすらできないです(;・∀・)すげーーマメさん若い!
そそそ、シクラメンやクリスマスローズの販売には横山園芸さんの名前出てくるんですが講習会情報が無いのです(^^;あるのか??
Posted by たま - 2023.01.02,Mon 16:18:08 / Edit
今年もよろしくお願いいたします
今年も明けました~ 宜しくお願いしますm(__)m
ワイ 新年早々にクスッとしてもーた(^^)
確かに鏡餅体形じゃ ウラジロ敷いてミカン受けを冠しておられとる~
何としゃれっ気有るキャエルさまですら~(#^.^#)
コチャラほぼ雪ばっか… その内に流氷で海も白
ペッタンするモン無い鴨ですが時間は有る予定
愉しな情報待たせて頂きますねん(^^)

Posted by ミトン - 2023.01.02,Mon 17:37:15 / Edit
見てるよ~
たまさん、あけましておめでとうございます。
年賀状、今朝受け取りました
私からは、年末に出したので、遅くつくかもです。
ここは、いつも見てるよ。
コメントしないから、見てないと思ったかな。
また会いたいね~

ミトンさんは、いなばやさん情報によると、Jさんだそうですね
Posted by にくちゃん - 2023.01.03,Tue 10:49:19 / Edit
ミトンさんへ
今年もよろしくです~ああ~そちらは白い世界ですねぇ~家の比じゃない( ̄▽ ̄;)猛禽さん達もワイワイ集まってきそうじゃ~
ふふふ~玄関の鏡はこの子でっす( ̄▽ ̄)
Posted by たま - 2023.01.03,Tue 11:27:56 / Edit
にくちゃんへ
いつも見て頂いてたんですか~知りませんでした( ̄▽ ̄;)Zeふぁんが閉じるときにコメント書かれていたのでお元気かなと思って

種まきも少なく育てる花も少なくはなっておりますがボチボチ書いてますので、園芸や花育てでのコメント書いて下さればと思います
Posted by たま - 2023.01.03,Tue 11:37:19 / Edit
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
バーコード
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]