忍者ブログ
趣味の花育ての花紹介 建築探索で観た建物紹介 こにょこにょ作ったもの等 日々の何気ないことを書き綴っております 興味がある方はどうぞ
[162] [161] [160] [159] [158] [157] [156] [155] [154] [153] [152
Posted by  たま  - 2022.12.12,Mon
あ~~まだネリネ話です(^^;

今、開花しているのは

名札見るとネリネ・アルタ交配種
お花は

ダイヤモンドリリーと違い花弁が細く縮れ気味

で、この方、今年の1月に開花していた鉢からの子(^_^;)
同じ球根なのかは解らにゃい
このアルタさん
昨年も2月と12月に開花しておったのですよ
鉢の中には大きい球根が3つありますが~
交配種とあるので個性があるんかもしれんです
ただ、ずぼら管理なので
どの時期にどれが咲いたかまでは記録が無い・・・(^^;
今度メモしておかにゃいかんかも?
んでも
そんな記録要らぬか・・・( ̄▽ ̄;)






PR
Comments
無題
ワイ 緑♪ ピンク♪♪ 軒下の風景かしらん(・・?
ネリネさんは花長くて良いねぇ ん 分球じゃないのかぁ
実生時の兄弟株かしらん? 開花期に遺伝相違が出たん(・・?
ムフ 嬉しな状況♪ 一鉢で長~く楽しめる 年越開花で延べ2年(^_-)-☆
Posted by ミトン - 2022.12.13,Tue 09:58:18 / Edit
ミトンさんへ
軒下組デシ( ̄▽ ̄)わたすはお家中組
ネリネシリーズは今回で終了です~もう蕾見えぬ
ん~同じ名札の子をまとめて鉢植えしたので、鉢には球根が4つ~混ざってるんでしょうねぇ(^^;(混ぜたんかも) 交配種だから実生から出た子かな?ま~~育て親がザックリなんで(^^;ザックリです(おいおい)
Posted by たま - 2022.12.13,Tue 10:39:18 / Edit
アルタ交配良いなぁ(*^^*)
たまさん,ミトンさん,こんにちは(^^)
アルタさん咲いてるんですねぇ,良いなぁ.ウチは今季お休みでした.今は切り花にしたクリスパピンクが満開です.
寄植えの球根のどれかが咲いてるんでしょうねぇ.咲いてくれたらそれで良し,です.
今季のネリネ・シーズンも終わりですね.来季のために肥培しよう~~っと.(^^)
Posted by DORA - 2022.12.13,Tue 13:15:44 / Edit
DORAさんへ
さっき見てきたら~アルタは別にあったので、記録取り直しです(^^; で、アルタ交配種が2鉢いたのですが、葉っぱが長かったり広かったりでしたんで、実生からの球根で色々変化があるのやもです。で、今蕾あげている子が居た( ̄▽ ̄;)また記事にするです
交配種はそれはそれで面白く私は好き~~~
Posted by たま - 2022.12.13,Tue 14:04:18 / Edit
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
バーコード
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]