趣味の花育ての花紹介
建築探索で観た建物紹介
こにょこにょ作ったもの等
日々の何気ないことを書き綴っております
興味がある方はどうぞ
Posted by たま - 2022.04.21,Thu
って言うのは
黒ポさんと販売時期は同じでしたが
販売数がかなりあった
AMAZINGGREY
タグの写真にほれて買ったけどその色で咲くかは??
な情報が多いアメージンググレイなポピーさん
私が買ったのは見元園芸さんの苗でした
地植え2苗と鉢植え2苗で様子見してましたが
4月に入っての急激な温度上昇で各1苗が枯死
鉢植の方は木陰に移動してましたら
先に蕾が付き始めました
開花1日目

クシュクシュした花弁で中心に行くほど赤みがさしてます

こちらが2日目
段々グレイな色が抜けてきたかなぁ~
この状態が4日目です
黒ポさんと違い花持ちは良いです(今のところ)
このパパベル系は雨で花弁が痛みやすいので
今日の雨でどうなるか・・・
地植えにしていた方は遅れて開花
こちらの方が青みが強そうですねぇ
2日目の写真
日差しに浴びると青みが抜けていくのかな~~
ま、どちらも様子見ですね
個体差があるので、まだグレイな感じが出ていたのが良かったかも
これで色変わりスイッチ入ったらどうなるのやら(^^;
で、この方々
空気が乾燥しているのは状態がすごくいいんですが
水と肥料はガッツリ必要です
鉢植した時に多湿に備えてガラガラした土に植えたら~
毎日のように液肥混ぜた水をあげねばならんです(^^;
地植えもしかり
水はけ良い場所に植えたら水補給せにゃならんです(^^;
パパベル系は強そうで弱いんであつかいが難しいですよねえ・・
それでも花弁のクシュクシュな質感が良くて買ってしまう・・
そそ、花遊びさんのグレーなポピーとは別物です
育てれば解りますが~結構な違いがある気がしますねぇ
花遊びさんの方が繊細な花弁なポピーですよ~ふわふわクシュクシュ
花茎もほっそりです
そそそ
種取り中の黒ポに
オレンジ来たーーー(=゚ω゚)ノ
今朝発見しました
なかなか大人色でこれはこれでOKな気がするよ!
黒ポさんと販売時期は同じでしたが
販売数がかなりあった
AMAZINGGREY
タグの写真にほれて買ったけどその色で咲くかは??
な情報が多いアメージンググレイなポピーさん
私が買ったのは見元園芸さんの苗でした
地植え2苗と鉢植え2苗で様子見してましたが
4月に入っての急激な温度上昇で各1苗が枯死
鉢植の方は木陰に移動してましたら
先に蕾が付き始めました
開花1日目
クシュクシュした花弁で中心に行くほど赤みがさしてます
こちらが2日目
段々グレイな色が抜けてきたかなぁ~
この状態が4日目です
黒ポさんと違い花持ちは良いです(今のところ)
このパパベル系は雨で花弁が痛みやすいので
今日の雨でどうなるか・・・
地植えにしていた方は遅れて開花
こちらの方が青みが強そうですねぇ
2日目の写真
日差しに浴びると青みが抜けていくのかな~~
ま、どちらも様子見ですね
個体差があるので、まだグレイな感じが出ていたのが良かったかも
これで色変わりスイッチ入ったらどうなるのやら(^^;
で、この方々
空気が乾燥しているのは状態がすごくいいんですが
水と肥料はガッツリ必要です
鉢植した時に多湿に備えてガラガラした土に植えたら~
毎日のように液肥混ぜた水をあげねばならんです(^^;
地植えもしかり
水はけ良い場所に植えたら水補給せにゃならんです(^^;
パパベル系は強そうで弱いんであつかいが難しいですよねえ・・
それでも花弁のクシュクシュな質感が良くて買ってしまう・・
そそ、花遊びさんのグレーなポピーとは別物です
育てれば解りますが~結構な違いがある気がしますねぇ
花遊びさんの方が繊細な花弁なポピーですよ~ふわふわクシュクシュ
花茎もほっそりです
そそそ
種取り中の黒ポに
オレンジ来たーーー(=゚ω゚)ノ
今朝発見しました
なかなか大人色でこれはこれでOKな気がするよ!
PR
Comments
アメージング!
たまさん,おはようございます(^^)
アメージング!と思ったのは最後の黒ぽ.ついに赤ピコで咲いてますねぇ~(^o^) まだ花芽があったのねん,良かった!
アメージンググレイも話題になってたし苗は取り合いだったんじゃないですか?無事に開花で良かったです.あの暑さは4月にしては殺人(苗)的でしたから.
花弁のクシュクシュ感がたまらんですね.花色変化も面白い~.雨は無事にクリア出来たかしら?また高温になりそうでちょっと心配です.
アメージング!と思ったのは最後の黒ぽ.ついに赤ピコで咲いてますねぇ~(^o^) まだ花芽があったのねん,良かった!
アメージンググレイも話題になってたし苗は取り合いだったんじゃないですか?無事に開花で良かったです.あの暑さは4月にしては殺人(苗)的でしたから.
花弁のクシュクシュ感がたまらんですね.花色変化も面白い~.雨は無事にクリア出来たかしら?また高温になりそうでちょっと心配です.
DORAさんへ
おはようです~( ̄▽ ̄)
アメージンググレイより「ほわ!」(; ・`д・´)って思ったのは黒ポですよねえ~私もです( ̄▽ ̄)ドロンジョ様のようでしょ?
ああ~雨で見事に花弁落ちました( ̄▽ ̄;)ああ~ああ~蕾もやられてしまいそう・・・(-_-;) 咲きかけの蕾も水分でべっちょり張り付いて開けなくなる子達ですから(-_-;)ああ~ああ~です
アメージンググレイより「ほわ!」(; ・`д・´)って思ったのは黒ポですよねえ~私もです( ̄▽ ̄)ドロンジョ様のようでしょ?
ああ~雨で見事に花弁落ちました( ̄▽ ̄;)ああ~ああ~蕾もやられてしまいそう・・・(-_-;) 咲きかけの蕾も水分でべっちょり張り付いて開けなくなる子達ですから(-_-;)ああ~ああ~です
興味深い・・
たまさんDORAさんこにゃにゃ。
ポピーの黒や青の色素って高温で飛んじゃうんですかね~。
宿根フロックスにブルーパラダイスってのがあって、20℃くらいの気温で咲くとすごいブルーがでるのが、昼間30℃くらいになると赤くなり、夜また気温が下がると青が復活します。また、フウロソウのロザンネイは初夏や秋は青紫で咲くけど夏の高温期はピンク赤になります。
ポピーの黒や青の色素もこういったデリケートな組成なのかもしれにゃいですね。
でで、一つ前の日記のマム氏展が圧巻すぎW。
道の駅でゲットした赤系は掘り出し物だと思いますが、今 ウラシマの品種ものは赤とか真っ黒とか、ムサシは斑入りとか、すごいのが沢山出てる所出てるにょ。
たまさんもヘレボやポピーやプリは魔界の他のメンバーに任せて、マム氏系(+スノドハントW)に集中投資するってのはどうかにょ!? 雪餅以外は一回購入すれば寿命が長い植物なのでずーっと楽しめるし。
ポピーの黒や青の色素って高温で飛んじゃうんですかね~。
宿根フロックスにブルーパラダイスってのがあって、20℃くらいの気温で咲くとすごいブルーがでるのが、昼間30℃くらいになると赤くなり、夜また気温が下がると青が復活します。また、フウロソウのロザンネイは初夏や秋は青紫で咲くけど夏の高温期はピンク赤になります。
ポピーの黒や青の色素もこういったデリケートな組成なのかもしれにゃいですね。
でで、一つ前の日記のマム氏展が圧巻すぎW。
道の駅でゲットした赤系は掘り出し物だと思いますが、今 ウラシマの品種ものは赤とか真っ黒とか、ムサシは斑入りとか、すごいのが沢山出てる所出てるにょ。
たまさんもヘレボやポピーやプリは魔界の他のメンバーに任せて、マム氏系(+スノドハントW)に集中投資するってのはどうかにょ!? 雪餅以外は一回購入すれば寿命が長い植物なのでずーっと楽しめるし。
月さんへ
そそそ、黒ポさんは開花した時の色はそのまま~ってか、黒ポさんの寿命は短いです(^^;開花したら半日で散る
青ポさんも朝復活しているか??な色合いなんですが~日ごとに青みが薄れてはます。そう考えるとフロックスはすごいですよねぇ~家でも毎回目を見張りますもん
あ、あ、あ、マム氏~あれからちと増えてます(^^;
で、昨年入手した赤ウラ島は今年も赤ピンクで出てきたよ( ̄▽ ̄)うふふ え!まっ黒ですか!(゚д゚)!まっ黒は居らん・・まだまだ奥が深いのう~~いや、、もうかなり家で増えているけど~毎年増えていくとどうなるんやろう~(^^;
青ポさんも朝復活しているか??な色合いなんですが~日ごとに青みが薄れてはます。そう考えるとフロックスはすごいですよねぇ~家でも毎回目を見張りますもん
あ、あ、あ、マム氏~あれからちと増えてます(^^;
で、昨年入手した赤ウラ島は今年も赤ピンクで出てきたよ( ̄▽ ̄)うふふ え!まっ黒ですか!(゚д゚)!まっ黒は居らん・・まだまだ奥が深いのう~~いや、、もうかなり家で増えているけど~毎年増えていくとどうなるんやろう~(^^;
マニア度増し増し(^^)
ワイ みなさま こんばんにゃ~(^^)
ンンニャァ~ クシュクシュ感が堪らん~ グレー抜けかけたピンクの微妙さも堪らん♪
送って頂い子は花芽も見えん… 先晩番猫小屋で霜除けしてたら葉っぱ半分喰われた(-_-;)
前は黒ポも喰われた… 芯は無事なんで遅れるだけだろが~
黒ポの変異も実視したいよー♪ 鞘一杯だけども蕾も有るからこれからが楽しみでーす(^^)
ンンニャァ~ クシュクシュ感が堪らん~ グレー抜けかけたピンクの微妙さも堪らん♪
送って頂い子は花芽も見えん… 先晩番猫小屋で霜除けしてたら葉っぱ半分喰われた(-_-;)
前は黒ポも喰われた… 芯は無事なんで遅れるだけだろが~
黒ポの変異も実視したいよー♪ 鞘一杯だけども蕾も有るからこれからが楽しみでーす(^^)
ミトンさんへ
ええ~~(@_@;)葉っぱ食べたんか!
お腹大丈夫なんか?
気温が低いからまだ大丈夫かもですよ
黒ポは種取できているんで今回アカンでも種送れますよ(*^-^*)んでも苗あるから花みたいですよねえ( ̄▽ ̄;)
クシュクシュしててもう少しお花が大きく咲いてくれたらさらに良いのに~~って思います
家より乾いた空気の涼しい場所であればきれいにガンガン咲いてくれるかも(*^^*)
お腹大丈夫なんか?
気温が低いからまだ大丈夫かもですよ
黒ポは種取できているんで今回アカンでも種送れますよ(*^-^*)んでも苗あるから花みたいですよねえ( ̄▽ ̄;)
クシュクシュしててもう少しお花が大きく咲いてくれたらさらに良いのに~~って思います
家より乾いた空気の涼しい場所であればきれいにガンガン咲いてくれるかも(*^^*)
Post a Comment